北海道旅日記 (番外)
先日購入した iPod touch に転送されていた写真を見ていたら、北海道で撮影したものがかなりの枚数あり、ついつい見てしまった。で、今日のブログは北海道旅日記の番外編という事で写真数枚を。この写真は初日、羽田の待合室から撮ったもの。AIR DO のテイクオフ。多分、旭川行きではないかと。私は手前のジャンボで新千歳へ。
美瑛から富良野に向かう途中で撮影したもの。なんか傑作映画「スウィングガールズ」の一場面を彷彿とさせる。如何にもローカル線らしさを感じますね。
初日の宿が在る阿寒湖畔に向かう途中のエリアで撮影。「帯広」かぁ・・・なんて考えながらシャッターを押しました。
摩周湖から知床へ向かう途中の「リリーパーク」での撮影。肝心の「ゆり」の花は綺麗なものが少なかった。それでも雨上がりの園内をぶらぶらと。
オシンコシンの滝へ向かう途中、車窓から見る羅臼岳。北海道の大地を走行してみると、とにかく信号が無い! 見通しは何処も良いし、道路は直線が多いし、今更言うまでもなく北海道は雄大。この一言に尽きる。
オシンコシンの滝。G7 による手持ちの撮影。携帯電話で撮影している人が多かったですね。写真左側からオホーツク海に流れている。以前にも書きましたが、初めて見るオホーツクの海に感動してしまった。
知床五湖でのツァー客行方不明については先の旅日記で書きましたが、一般駐車場はこのような物々しさ。そういえば行方不明の方はどうなったのかなぁ・・・?
大雪山国立公園、銀河の滝。この時は結構雨が降っていて、傘を差しながらの撮影。この後層雲峡へ上がるも、バケツをひっくり返したような大雨に遭遇。天候は必ずしも恵まれませんでしたが、思い出深い北海道旅行でした。改めて美瑛と富良野を撮影しに行きたいと思ってはいるのですが・・・。
写真はすべてキヤノン PowerShot G7 で撮影。
« 黒澤明の世界 「天国と地獄」 | トップページ | 黒澤明の世界 「用心棒」 »
さすがG7、どんより空でも色が鮮やかですね。特に花の写真がきれい。
花の写真の他に、航空写真、鉄道写真、風景写真、旅の一コマなど、いろいろあって楽しいです。
投稿: ビワ | 2007年10月13日 (土) 22時42分
ビワさん、有難う御座います。
G7、ホント良く写ります。旅カメラとしても、これ一台持って行けばオーケーかも・・・、と思っています。
投稿: KONDOH | 2007年10月14日 (日) 07時59分