雲上の旅
飛行機が苦手の方にとっては機窓からの眺めを楽しむ、なんて事は苦手としているのかもしれませんが、私は飛行機に乗る際は必ず窓側を予約します。飛行機から眺める眼下の景色、私にとっては最高の風景です。
上二枚は大阪伊丹空港に向かう時の写真です。この日は残念ながら天候はあまりよくなく、ずっと雲しか見る事が出来ませんでした。でも、まるで綿菓子のような雲です。見た感じ、歩けそうな雰囲気ですね。(笑)
こちらは北海道釧路空港に向かった時に乗ったエアバス A300-600Rです。ターミナルからしばしマイクロバスに乗って搭乗機まで行き、懐かしいタラップを上がって飛行機の中へ。こういう時って間近に飛行機を撮影出来るので嬉しいです。(笑)
今回は右の窓側に座っていたので完全逆光。二重窓なので綺麗に撮影出来ないですね。
さすが北国の空港、除雪した雪が端々に積んでありました。しかし空は何とも言えない青空。最高の天候でした、この日は。この飛行機は私が羽田から乗って来たA300-600Rです。
こんな記事を書いていたら、また乗りたくなりました。(笑)
Canon IXY DIGITAL 920 IS
« 白鳥の湖 | トップページ | 小澤征爾さんの事 »
コメント
« 白鳥の湖 | トップページ | 小澤征爾さんの事 »
おはようございます。
飛行機は苦手ですが、なるべく窓際に座ります。少しでも気分が楽しくなるようにということで^^;
最初のお写真。空の色と機体の色が何とも美しいですね♪ 釧路空港の雰囲気もよいですね。お写真を拝見していると、飛行機で旅行がしたいと思ったりするのですがね~^^;
投稿: kouko | 2010年1月 7日 (木) 07時20分
koukoさん、おはようございます。
やはり飛行機に乗りましたら窓際に座りませんと・・・ね。(^^)
釧路空港、スポットには私が乗って来た飛行機だけだったのが残念です。
私の写真で飛行機旅行がしたいと・・・。でも・・・でしょうか?(笑)
投稿: KONDOH | 2010年1月 7日 (木) 07時38分
私も飛行機の旅が好きですから、同じアングルで沢山撮ってますね^^ゞ 今年は満月の夜に飛行機に乗ってお月様の写真を撮りたいと思い、部屋のカレンダーを月暦にしました。
投稿: スカルピア | 2010年1月 7日 (木) 11時41分
スカルピアさん、こんばんは。
機窓からの撮影は楽しいですね。
満月の撮影ですか。私もやってみたいです。雲の上に浮かぶ満月、いいですねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2010年1月 7日 (木) 20時58分
こんにちは。
一面の雲とか海しか見えないとかだと、せっかくの窓側席もがっかりです。陸地が見えるとか、面白い雲が見えるとか、夕焼けや朝焼けが見えると、とっても得した気分になります。あとは都市部の夜景でしょうか。
雲にも乗ってみたいですね。大人になってもそんなことを考えてしまいます。
投稿: ビワ | 2010年1月 8日 (金) 19時40分
ビワさん、こんばんは。
この日はずっと雲しか見る事が出来ませんでした。富士山すら頭を出していませんでしたから、相当厚い雲だったのでしょうね。
帰りはいつも房総半島の夜景を見るのを楽しみにしています。
投稿: KONDOH | 2010年1月 8日 (金) 20時22分