北の大地
一昨日、今年初めて冷やし中華を食しました。夏は冷やし中華か日本蕎麦をツルツルッとやるのが一番ですね、私は。さてその冷やし中華、値段は安い(470円!)し美味しいし、さらには量もあるし(特に具)で、私には三拍子揃った冷やし中華でした。(笑)
なんだ、いきなり食べ物の話しか、と言われてしまいそうですが、食いしん坊ですからご容赦を。関西風の薄味がすっかりお気に入りになった私ですが、蕎麦だけはこちらが好みです。コシのある冷たい蕎麦をツルツルッと、もう~・・・最高です。関西はうどんが美味しいですね。こんな事を書いていたらまた食べたくなりました。
美味しい食べ物が豊富にあるのが北海道ですね。魚介類は言うに及ばず、私は北海道で食するジンギスカンが大好きなのであります。何故北海道のジンギスカンはあんなに美味しいのか?
それと牛乳。私は子供の頃から牛乳が大好きなのですが、三年前の夏、北海道で飲んだ牛乳のこってりとした美味しさ。脂肪分が濃いのでホントに濃厚な何とも言えない味で、以来北海道に行くと必ず飲んでいます。
という事で、朝一番の飛行機で北の大地へと向かいます。よって、明日のブログをお休みさせて頂きますので、よろしくお願い致します。今回は一泊しますが、半分は観光です。ですから写真は・・・、あまり期待しないで下さい。(笑)
食べ物の話に終始した今日のブログ、多分顰蹙モノだと思います。写真も一昨年撮影したものの使い回しです。(^^;
HASSELBLAD 203FE + Sonnar T* FE 150mm/F2.8, FUJI RDP III
« 都電荒川線、再び! | トップページ | 「青い池」、美瑛町 »
おはようございます。
今頃は北へ向かっていらっしゃるのでしょうね。いいなぁ~。お写真の美瑛、私も一度でいいから行ってみたいと思っている土地です。それをハッセルで撮る、うらやましいですw
どうぞ、素敵なご旅行を♪
投稿: kouko | 2010年6月 7日 (月) 06時37分
こんにちは。
北の大地で美味しいものをたくさん食べてきてください。
私は大阪で大好きなうどんを食します。
旅の安全を祈って。
投稿: Kenclip | 2010年6月 7日 (月) 15時52分
koukoさん、こんばんは。
ハッセルをお持ちなのですから、前田真三さんの美瑛に是非行って下さいませ。
私にとって美瑛は聖地みたいなものです。
無事帰還しましたので、写真は追々掲載して行きたいと思います。
投稿: KONDOH | 2010年6月 8日 (火) 21時51分
Kenclipさん、こんばんは。
関西のうどんは美味しいですねぇ・・・。関西の味を知ってからはこちらのしょっぱいだし汁のうどんは食べられなくなりました。
無事、帰還しました。ありがとうございます。
投稿: KONDOH | 2010年6月 8日 (火) 21時53分