大井川鉄道「新金谷駅」
午前6時発、お隣「金谷行き」通勤電車が出発した直後の新金谷駅。朝日が眩しいです。
人っ子ひとりいない駅は実にひっそりとしていました。
新金谷駅前の踏切から撮影。停車している車輛は元近鉄の特急電車16000系。
デザインはクラシックですが、特急電車らしいカラーですね。近鉄で使われていた時のままの塗装で活躍しているようです。今回は南海電鉄で使われていた21001系も撮影する機会がありました。
午前6時前の駅舎風景。大井川鉄道の事務所はこの二階に。改札に入って駅員さんにSLには当日でも乗れますか? とお訊きしたら、「予約していないと立ち席になると思います」とのお返事。ちなみに始発はお隣の「金谷駅」です。
やはりSLは人気なのですねぇ・・・。平日でも席は一杯だそうです。まぁ今回は撮影が目的で遥々遠くまで出掛けて来たのですから乗車はまたいつか・・・という事で。しかしこの大井川鉄道、SL以外でも一時間に一本くらいしか走っていないので、撮影には根気を必要としますね。
Canon EOS 7D + EF-S 15-85mm/F3.5-5.6 IS USM
« 大井川鉄道 | トップページ | フジドリームエアライン »
6時には着いていたとなると相当早く出発されたのですね。
撮影は鉄道に乗りながらめぼしい駅で降りて撮影されたのでしょうか?
どうも撮り鉄になれていないもので、撮影ポイントを探すのが一番の悩みです
投稿: roxanne6 | 2010年9月 8日 (水) 06時26分
おはようございます。
1枚めのホームと3枚めの踏切からのお写真、いいですね~。大井川鉄道は、もちろんSLは素敵ですが、路線の駅もなかなかよさそうですね。車両の型名が次々に出てきて、すっかり撮り鉄ブログになってますね^^
投稿: kouko | 2010年9月 8日 (水) 06時49分
おはようございます。
このあたりは行ったことがないので、一度は行ってみたい所ではありますが、人気スポットということだとちょっと躊躇してしまいますね。
近鉄の電車見覚えがあります。こんなところで、第2の人生を送っているんですね。
投稿: yymoon | 2010年9月 8日 (水) 06時59分
roxanne6さん、おはようございます。
自宅を出たのは3時半前です。(笑)
道路が混む前に走りたかったのです。今回は乗り鉄はしておりません。車で沿線を走って今後のためのロケハンみたいな事をやっておりました。
あまり人のいないところ、車を駐車出来るスペースがあるところ、こんな感じで走っていたので、車に乗っている時間が長かったのです。(笑)
投稿: KONDOH | 2010年9月 8日 (水) 07時09分
koukoさん、おはようございます。
ローカル線らしい雰囲気が少しは出ておりましたでしょうか?
車輛の型式ですが、自分なりに調べてからの掲載です。まだまだ鉄道の知識は超初心者ですから。(^^;
投稿: KONDOH | 2010年9月 8日 (水) 07時11分
yymoonさん、おはようございます。
SLは大変な人気のようですが、SLを避ければのんびりとしたローカル線を楽しむ事が出来そうです。
近鉄の電車、ご記憶にありましたですか。メンテをきちんとしていれば電車って長く使えるものなのですね。
投稿: KONDOH | 2010年9月 8日 (水) 07時13分
おはようございます!
連日の鉄ブログですね。大井川鉄道も色々な車両があって面白そうですね。全国の地方鉄道にはいわゆる大都市圏の大手鉄道会社から移籍してきた車両が沢山走っています。旅をしたときに、あれっ、どこかで見た記憶が、、、ということもありますね。関東周辺でも長野電鉄の小田急10000系ロマンスカーとか営団日比谷線の3000系、東急8500系。上毛電鉄や松本電鉄には井の頭線の3000系。上田電鉄の東急7200系、1000系などなどあちこちで第二の人生を送っていますよ。
あ、1時間に1本程度というのはローカル線では密度の高い路線です(笑)。
投稿: tamura | 2010年9月 8日 (水) 09時18分
tamuraさん、こんばんは。
う~ん・・・・、さすがにお詳しいですねぇ・・・。敬服致します。
都市圏で走った後に地方でまたもうひと働き。SLもそうですけど、メンテさえきちんとしていれば何十年も使えるのですねぇ・・・。こういうところはカメラにも通ずる事ですが、機械式カメラに限定されてしまうのがねぇ・・・。
1時間に1本。釧網本線より多いです。(^^;
投稿: KONDOH | 2010年9月 8日 (水) 21時32分
こんにちは。
元近鉄の電車、名古屋で見たような記憶があります。電気機関車も古そうですね。
最後の写真、自販機の前の「うなぎアイス」という幟が気になります。(笑)
投稿: ビワ | 2010年9月 8日 (水) 21時55分
ビワさん、こんばんは。
名古屋で元近鉄の電車をご覧になってましたか。関西方面の方ですと分かるのでしょうね。
「うなぎアイス」、浜松が近いですからねぇ・・・。私も現場で目を惹かれたのですが、あまり買う気は起きなかったです。(^^;
投稿: KONDOH | 2010年9月 8日 (水) 22時55分