お散歩写真@浅草
久しぶりにお散歩写真です。この夏の猛暑ではとてもとてもお散歩写真をする気力が出ませんでした。ここのところの秋晴れの陽気でも「相変わらず暑いなぁ~・・・」と言っているほどの暑がりですから、猛暑日にカメラ持って歩くなんて私には無理。(笑)
多分・・・二年以上経っていると思います、浅草を訪れるのは。
しかし平日でも浅草の人出は凄いですねぇ・・・。いつもの事とはいえ、浅草寺参道は大混雑でした。
東京スカイツリーを見るのは一年振り。一年で随分高くなりましたねぇ・・・。
子供の頃、父に連れられて初めて浅草に来た時、この辺りで洋服だったか靴だったかを買ってもらった記憶が残っているのです。こういう感じのお店が何軒も続いていたような気がするのですが。その後、「花やしき」に行ってジェットコースターに乗った記憶も残っています。(笑)
観光人力車が随分増えていましたね。しかし女性の方もいるのにはびっくりしましたぁ。なんか久しぶりのスナップ写真でしたね。
NIKON F3 + Nikkor H-auto 50mm/F2、Kodak EBX
おはようございます。
スカイツリー、もうこんなに高くなってしまったのですね。撮らないうちに、外観ができあがってしまいそうです(^^;) 昨夜NHKでまたはじまったブラタモリを見ていて、東京散歩したいなぁと思っていましたので、今日の浅草お散歩写真、わたし的にはタイムリーです(^^) 東京の地図でも買って、ちょっと検討しようかしら(地図好きです^^;)
投稿: kouko | 2010年10月 8日 (金) 07時12分
やはりフイルムがいいですね。
デジのスカットした描写もいいですが、たまには・・・
投稿: ramble-leica | 2010年10月 8日 (金) 07時25分
koukoさん、おはようございます。
スカイツリー、完成までにはまだ一年ありますが、なんかあっという間に高くなってしまったような・・・。
地図をご覧になるのがお好きなんですか。地図って結構いろいろな想像が出来ますよね。
都内ぶらぶら散歩も面白いですよ。
投稿: KONDOH | 2010年10月 8日 (金) 07時30分
ramble-leicaさん、おはようございます。
そうですねぇ。デジタルは濁りを感じないほどのスカッとした描写ですが、対してフィルムは甘さが何となくホッとするのかもしれません。
投稿: KONDOH | 2010年10月 8日 (金) 07時32分
今年の夏は、私もお散歩写真はほとんどお休みでした。
本当にキツい夏でしたね。
やっと最近朝の散歩にカメラを持ち出しています。
投稿: swingphoto | 2010年10月 8日 (金) 07時52分
最初「え~、キャノンでこの青出せるの~?」と思ったら、やはり(すみません)フィルムだったんですね。
もし半絞り開けていたら、また別の青になっていますね。きっと。
ちなみにフィルムですが、コダック エリートクローム エクストラカラーというものですか?華やかな感じだなあと思いました。
投稿: ろだごん(時々JIQ) | 2010年10月 8日 (金) 17時19分
swingphotoさん、こんばんは。
仕事でもない限り、あの暑さでカメラを持って歩こうとは思いませんですよね。
ようやく過ごしやすくなりました。これからです。
投稿: KONDOH | 2010年10月 8日 (金) 20時24分
ろだごんさん、こんばんは。
使ったフィルム、おっしゃる通りです。やや鮮やかな発色のフィルムで、最近、リバーサルはこれを愛用しております。
投稿: KONDOH | 2010年10月 8日 (金) 20時29分
こんにちは。
浅草からもスカイツリーが見えるんですね。普通はヘタに近いと見えにくいものですが、あれだけ高いと事情が違うようですね。これでまだ途中なのですから、完成したらどんな風景が見られるのか楽しみです。
投稿: ビワ | 2010年10月 8日 (金) 21時48分
ビワさん、こんばんは。
上手い具合にビルに隠れる事もなく、浅草からは良く見えました。直線距離で確か 1kmないはずですから障害物さえなければ、という事ですね。
投稿: KONDOH | 2010年10月 8日 (金) 23時27分