京浜急行「仲木戸駅」
猛暑に負けてしばらくお休みしていた京浜急行線の駅紹介、今日は「仲木戸駅」です。横浜市神奈川区東神奈川にに位置しており、お隣はこの陸橋と繋がっているJR京浜東北線と横浜線の「東神奈川駅」です。
JR東神奈川駅は横浜線の始発駅となっていますが、実際は京浜東北線(根岸線)の路線を使って磯子駅まで乗り入れています。横浜線は東海道新幹線の「新横浜駅」に停車駅がありますので、私も京都を往復する際は横浜線を利用しています。
こちらが地上の駅入り口。駅事務所も一階から二階に移動しており、一階は自動化された改札口があるだけです。
ホームは京急線に多い相対式2面2線のホーム形式。横浜線への乗り換えが出来るためか、エアポート急行も停車します。
仲木戸駅の近くにアイススケートリンク場が在るのですが(現在も)、子供の頃は近所の遊び仲間と一緒に仲木戸まで京急線に乗って来まして、アイススケートを楽しんだものでした。
仲木戸駅の直ぐ横には第一京浜が通っており、しつこいようですが正月は箱根駅伝の駅伝コースとなっています。駅前から第一京浜を突っ切った先は瑞穂埠頭。第一京浜を右折して少し歩くと中央卸売市場の入り口になり、恐らく早朝は人と車の動きが活発なのだと思います。思いますという想像はその時間帯に歩いた事がないからです。(^^;
写真中央の道路は首都高速道路横羽線。首都高速湾岸線が出来る前は渋滞で有名な高速道路でした。羽田空港に向かうのにお金を払って高速道路ならぬ「低速」道路を走るという・・・。(笑)
決して墓地に入って撮影しているわけではありません。仲木戸駅の程近いところに在る高野山能満寺の境内から撮影しております。観音様と京急線を絡めて撮影したくなり、境内から撮影させて頂きました。
HASSELBLAD 503CW + Planar T* CFi 100mm/F3.5、Kodak 400TX
« 羽田新国際ターミナル(2) | トップページ | ふたつの、エルガー/ヴァイオリン協奏曲 »
おはようございます。
つい先日、このあたりをお散歩してきました。仲木戸の駅も乗り降りしました。ここの駅もきれいになりましたね。神奈川区は故郷なのです^^ 京急沿線の駅のお写真、今日も楽しませていただきました^^
投稿: kouko | 2010年10月24日 (日) 07時25分
koukoさん、おはようございます。
神奈川区が故郷でしたか。仲木戸駅はホームも延長されて8両編成も停車出来ます。
地上の入り口だけが古いままのようで。やはり上の改札を利用する人の方が多いのでしょうね。
投稿: KONDOH | 2010年10月24日 (日) 07時35分
仲木戸駅は利用していた時期もありましたが、京急の各駅のみの停車駅は見送る車両が多く、がっかりしましたので神奈川新町を利用するようになりました。
最近は急行が止まるようになったのですね。
下の改札は昔ながらで、京急の古い駅の感じが出ていますが、いずれ綺麗になってしまうんでしょうね。
ところで神奈川新町は時間限定の改札口があるはずです一度探索してみてください。
近くの跨線橋は一見の価値ありです
投稿: roxanne6 | 2010年10月24日 (日) 07時46分
こんにちは。
ここの駅はホームの屋根が短いですね。雨の日は大変そうです。山の中の駅のように星空が見えるのならいいのですが。
投稿: ビワ | 2010年10月24日 (日) 21時26分
roxanne6さん、こんばんは。
仲木戸、今は急行が停車するようになっているのですね。私の記憶も普通だけしか停車しなかったイメージがあるのですが、五月のダイヤ改正以後かもしれません。
神奈川新町駅、実はここも行ってるのです。しかし時間限定の改札口は気が付きませんでした。跨線橋、ホーム横のでしょうか? もしそれなら上がってみました。
投稿: KONDOH | 2010年10月24日 (日) 21時27分
ビワさん、こんばんは。
ここのホームは延長工事をしたようです。ただ一日の乗降客はそれほど多い駅ではないので、案外間に合っているのかもしれません。
投稿: KONDOH | 2010年10月24日 (日) 21時29分
KONDOHさん
ミルクプラント跡地が浦島公園になって整備されたようですが、その先のJRをまたいで浦島町の方へ行く跨線橋は電車が頻繁に通ので楽しいですね。
時間限定改札は浦島公園側に朝夕踏切を渡らないでゆけるように設置してあったのですが、どうなりましたか・・・
今度行ってみたいところです。
投稿: roxanne6 | 2010年10月25日 (月) 10時00分
roxanne6さん、こんにちは。
私が上がったところは京急線を跨いでいるだけですから。
改めてまた行ってみたいと思います。神奈川新町は初めて下車しましたが、京急を見るのには面白いところですね。
投稿: KONDOH | 2010年10月25日 (月) 10時45分