B737-800 初搭乗!
一昨日、初めてボーイング B737-800に搭乗する事が出来ました。自分が出掛ける先にこの機材が使用されておらず、なかなか乗る機会が持てませんでした。
チケットはJALに申し込んでありましたが、JALグループの一社、JAL EXPRESSの共同運航という事でB737の最新型に乗る機会が出来、自分としては嬉しかったです。
こういうアングルで写真を撮る機会なんて早々ないので、タラップから撮影。写真など撮っているバカは私だけでした。(笑)
機内、シート、とても綺麗で満足満足・・・です。フライト中、風切り音も良く抑えられていて機内はジェット機としては静かな方でした。帰りに乗ったMD-90は正反対に一番機内の騒音が煩いジェット機で、もう三回くらい乗っていますが乗りたくない飛行機の最右翼であります。
下界はずっと厚い雲に遮られていて地上の様子を見る事が出来なかったのは残念なフライトでした。九月に旭川まで乗った時と同じでしたねぇ。
B737-800にようやく乗る事が出来ましたので、次はB787に乗りたいのですが、いったいいつになったらボーイング社は全日空さんにデリバリ出来るのですかねぇ・・・?
SONY DSC-HX5V
« イルミネーション | トップページ | 釧網本線 »
コメント
« イルミネーション | トップページ | 釧網本線 »
おはようございます。
タラップを登ることも少なくなりましたが、タラップからの搭乗のほうが、気分が盛り上がる気がしますね^^
あれ~、この先どこへ行くかは、次回のお楽しみということですか。いったいどこでしょう??
投稿: kouko | 2010年12月15日 (水) 06時38分
koukoさん、おはようございます。
そうですねぇ・・・、現在はこうした昔ながらのタラップを使った搭乗って滅多にない事ですよね。
しかし写真の通り、スムーズに機内に入れないので写真をゆっくり撮る時間が出来ました。タラップでもしばし立ち止まりましたので。
あ、行き先をお知らせしていませんでしたね。それでは明日にでも・・・。でも、笑う人もいるかも。(^^;
投稿: KONDOH | 2010年12月15日 (水) 07時27分
おはようございます!
ハハハッ、、、と笑っている一人であります。行き先は分かっておりますよ。成果を楽しみにしております。
投稿: tamura | 2010年12月15日 (水) 10時52分
tamuraさん、こんばんは。
お見通しで。(笑)
寒かったですぅ・・・。
投稿: KONDOH | 2010年12月15日 (水) 20時46分
新しい写真を楽しみにしています(^.^)
投稿: roxanne6 | 2010年12月15日 (水) 20時54分
roxanne6さん、こんばんは。
あまり期待しないで下さい。(笑)
投稿: KONDOH | 2010年12月15日 (水) 22時08分
こんにちは。
最初の写真、どうやって撮られたのかと思ったら、タラップからだったんですね。僕はタラップから乗ったのは1回くらいしかないです。しかも小雨が降っていました。
エンジンをよく見ると、吸気口が微妙に楕円形なんですね。
投稿: ビワ | 2010年12月15日 (水) 22時54分
ビワさん、こんばんは。
一枚目、あまり見ないアングルだと思います。使ったデジカメの広角が35ミリ換算24mm相当なので、遠近感がかなり強調され、撮影した自分も面白い写真になったかな、と思っています。
エンジン、レンズの歪曲も多少ありますが、真円ではないですね。
投稿: KONDOH | 2010年12月15日 (水) 23時42分