春は・・・
この川の両側は桜並木となっているのですが、開花はまだのようです。28日に東京では開花宣言があったそうですが。ここのところ横浜は少し冷え込んでいましたので、その影響もあったのでしょうね。東京の開花は昨年より一週間遅いという事ですし、寒さが厳しかった今年の冬の影響でどこも例年より開花は遅れているのかもしれません。
春の話題は桜だけではありません。企業にとっては人事異動の季節でもあり、勤め人にとっては悲喜交々の時期でもあります。実は私も今回異動命令が下り、四月からは新しい部署で仕事に励む事になりました。
卒業、入学、入社、異動、春は人生にとってもいろいろと変化の生じる季節でもありますね。
SONY NEX-5 + E 18-55mm/F3.5-5.6
« ベートーヴェン/交響曲第7番 | トップページ | 横浜・野毛都橋商店街 »
こんにちは。
異動ですか。そういう季節なんですね。桜の花も、ちょっと違った風に見えるでしょうか。
投稿: ビワ | 2011年3月29日 (火) 22時20分
ビワさん、こんばんは。
人事異動は公務員、会社員には常に付いて回るものですからね。
桜の見え方、う~ん・・・昨年と変わらないですね、きっと。(笑)
投稿: KONDOH | 2011年3月29日 (火) 22時52分
おはようございます。
自然の春の訪れは遅いようですが、人の季節はめぐっていきますね。満開の桜は、新しい職場に移られてからの写真になりますね。
投稿: kouko | 2011年3月30日 (水) 07時18分
koukoさん、おはようございます。
今年の春は例年より遅いようです。しかし人の季節はおっしゃる通りで、まさに暦通りです。(笑)
そうですね、満開の桜は新しい職場に移ってからになります。
投稿: KONDOH | 2011年3月30日 (水) 07時40分
今年のさくらは寒さのせいか遅いですね。
今週はまだ満開にほど遠いでしょうし、
気分があまり乗りません。困ったものです
投稿: roxanne6 | 2011年3月30日 (水) 07時58分
異動ですか、
大変なんでしょうか?
それとも、心ときめくようなもんなんでしょうか?
異動にはとんと縁のない仕事故、
何故か、新しいことがおこりそうで
楽しみに思えます。
投稿: swingphoto | 2011年3月30日 (水) 15時44分
roxanne6さん、こんばんは。
今年の桜はどこも遅いようですね。
実は私も地震以後あまり写欲が出ないのです。新宿御苑に一度出たきりです。今日更新した都橋は自宅に近いですし・・・。
投稿: KONDOH | 2011年3月30日 (水) 20時56分
swingphotoさん、こんばんは。
異動ですが、今回に限っては私にとって良かったと思っています。勤務体系も変わり、今度は日曜、祭日は完全に休みとなります。十数年、休みは平日だけでしたから、久しぶりに「人並み」になります。(笑)
投稿: KONDOH | 2011年3月30日 (水) 20時59分