横浜公園のチューリップ
ほとんど毎年撮影に行っている横浜公園のチューリップ、今年も昨日撮影に行って来ました。昨年は花壇を作り直していたせいで花が少なかったのですが、今年は行ってみてびっくり。
花壇の数が増え、実に広い範囲にチューリップが植えられていてそれは見事でした。以前より更に本数が増えていて鮮やかこの上なく、本当に素晴らしい眺めです。
ボランティアの方々の手によって植えられているのですが、感謝以外なにものでもないです。毎年見ていますが今年は例年以上ですから、また来年も楽しませてくれそうです。
毎年桜が終わるとチューリップ、私の花撮影はいつもこのパターンです。(笑)
LEICA R9 + Apo-Macro-Elmarit-R 100mm/F2.8 + DMR
« 京浜急行「生麦駅」 | トップページ | 花撮影には・・・ »
おはようございます。
きれいですね~。冬の間、いろいろ整備されていましたものね。これは見に行きたいなぁ~。それにしてもKONDOHさんのお花は、いつもうっとりするほど美しいですね~
投稿: kouko | 2011年4月25日 (月) 06時29分
koukoさん、こんばんは。
今回大幅な花壇改良がありましたですね。更に花の数が増えて春らしい鮮やかな色合いで素晴らしいです。
写真の方はレンズに助けられております、はい。
投稿: KONDOH | 2011年4月25日 (月) 20時43分
こんばんは。
とても清楚でかわいらしいチューリップですね。
バックのボケもとてもやわらかくて良いです。
でも、ライカRには手を出さないようにと戒めています。
投稿: yymoon | 2011年4月25日 (月) 23時31分
yymoonさん、こんばんは。
チューリップは結構身近な花ですよね。色鮮やかさが春らしくて好きです。
ライカRは中古市場価格が大分下落しましたから入手しやすくなりましたね。でも、やはりマイナーですね。
投稿: KONDOH | 2011年4月26日 (火) 00時05分
こんにちは。
僕も桜の次はチューリップです。チューリップは色や種類が豊富で、撮影していても飽きないです。
投稿: ビワ | 2011年4月26日 (火) 21時54分
ビワさん、こんばんは。
チューリップ、良いですよね。毎年桜の後はチューリップの撮影を楽しんでおりますが、色鮮やかな姿が春を感じさせてくれます。
投稿: KONDOH | 2011年4月26日 (火) 23時04分