GWのみなとみらい
今日は少し前、ゴールデンウィークにみなとみらいで撮影したスナップ写真です。こうしたお散歩写真、普通はNEX-5やGH1のような軽いカメラを最近は持ち出すのですが、自宅から近いという事もあって一眼レフを持ってのお散歩。
ここでもフリーマーケットが開催されていて、結構人気のようでした。
サックスとキーボードによるデュオ、しばし椅子に座って聴いていました。テナーとソプラノを持ち替えての演奏、なかなか良かったです。
毎年GWにはこの広場で大道芸が開催されているのですが、この外国の芸人さんには笑わされました。話術が実に巧みなんです。芸も楽しかったですよ。
七日間のお休み、あっという間でした。以前は十日間あったのですが、この不景気で短縮されてしまいましたので。
LEICA R7 + Summilux-R 35mm/F1.4、Summilux-R 80mm/F1.4、Kodak ROYAL GOLD 400
« マイルスの「枯葉」 | トップページ | オートコードで都電 »
おはようございます。
一枚め、インパクトがありますね^^ 賑やかで楽しそうです♪ どうも混んでいそうだと思うと腰が引けてしまうのですが、たまにはこういう賑やかな場所のスナップも試みてみようかしら^^
投稿: kouko | 2011年5月20日 (金) 07時38分
おはようございます。
仰るようにイベントにはかるカメラが一番ですね。
この間も、御堂筋でのイベントにはLUX5が一番でしたね。
投稿: ramble-leica | 2011年5月20日 (金) 07時50分
koukoさん、こんばんは。
インパクトありますでしょう~・・・・(^^;
なんだ・・・この人・・・という感じでした。
駅や繁華街の人混みは私も嫌いなんですが、みなとみらいのように広いところは結構のんびり歩けますから、今度お出掛けになってみて下さいませ。
投稿: KONDOH | 2011年5月20日 (金) 19時06分
ramble-leicaさん、こんばんは。
はい、軽いカメラだと自由に動けます。重いと歩く距離も短くなってしまいますから。
投稿: KONDOH | 2011年5月20日 (金) 19時07分
こんにちいは。
海沿いでイベントをやるところが横浜っぽい感じがします。
デビルマン、ちょっと恰幅が良すぎますね。(笑)
投稿: ビワ | 2011年5月20日 (金) 22時26分
ビワさん、こんばんは。
GW中、毎年の事ですがみなとみらいから赤レンガ倉庫は人で賑わいます。やはり港横浜のイメージは人気があるようです。
デビルマン、ちょっとお腹の贅肉が・・・(^^;
投稿: KONDOH | 2011年5月20日 (金) 22時54分