横須賀海軍カレー
横須賀海軍カレー、有名ですね。このお店ではないですが、私も嘗て他で食した事があります。でも・・・正直なところ、普通のカレーライスでしたねぇ・・・。海上自衛隊員が艦内で作る海軍カレーはまた味が違うのかもしれません。
このお店の前では数人が順番待ちの列を作っていました。このお店、美味しいのかなぁ~・・・。食事をするだけのために列に並ぶ事が嫌いなものですから、カレーに限らずこういう人気のお店で食事をする事ってないのです。(笑)
さて、昨日で私のゴールデンウィーク休みは終わりました。今日からまた仕事です。遠方へ行く事もなく、近場をぶらぶら歩いたくらいでした。
散歩のお供に持ち出したカメラは順にパナソニック GH1、キヤノン EOS Kiss X4、ハッセルブラッド 203FE、ライカ R7、ハッセルブラッド 503CW、ソニー NEX-5、ライカ R7 でした。消費したフィルムは120が10本、135が3本です。
たまに手巻きカメラを使うとつい巻上げを忘れてしまう事があります。シャッターを切ろうとすると切れない、「あ、巻上げを忘れた」と。(笑)
SONY NEX-5 + E 18-55mm/F3.5-5.6
« 天気晴朗なれども波高し | トップページ | GWを振り返る »
おはようございます。
私もカレーが大好きなんです。
行くところであれば食べてしまいます・・・
この間もM3DS、たまに使うと巻き上げを一回しか巻いていませんでした。くるってしまいます・・・
投稿: ramble-leica | 2011年5月 6日 (金) 06時46分
おはようございます。
使われたフィルムの数、凄いですね! デジタルカメラも使われている訳ですから、枚数は大変なことになっていますね。私はGW中は120が1本半と135が半分でした^^;
海軍カレー、ちょっと食べてみたいです♪
投稿: kouko | 2011年5月 6日 (金) 06時46分
おはようございます。
横須賀は仕事時代にクルマで通過するだけのようなご縁でした。
さて、このところ集中的にM6,M5でフィルムを使っていましたが、
ときおり、M8などになってシャッターのあとでつい右手の親指があらぬところにいったりします。(笑)
さすがにデジイチではありませんが。
投稿: kurakame | 2011年5月 6日 (金) 07時39分
ramble-leicaさん、こんばんは。
カレーが嫌いな方ってあまりいらっしゃらないでしょうね。私も大好きです。
M3で巻上げを忘れますか。デジカメの弊害なのでしょうねぇ・・・(^^;
コメントが二つになっていたので、一つにさせて頂きました。
投稿: KONDOH | 2011年5月 6日 (金) 19時21分
koukoさん、こんばんは。
フィルム、この休みは楽しんで撮影しました。
撮影本数は別にしまして、koukoさんもフィルムを使われているのですから尊敬に値します。今はデジタルオンリーの方が増えてしまいましたから。
今度横須賀に行かれたら海軍カレー、賞味してみて下さい。
投稿: KONDOH | 2011年5月 6日 (金) 19時24分
kurakameさん、こんばんは。
横須賀は車で通過するだけでしたか。機会がありましたら歩いてみて下さいませ。
さて、私と反対でM8で巻き上げようとされましたか。微笑ましいです。(^^)
投稿: KONDOH | 2011年5月 6日 (金) 19時27分
こんにちは。
僕も、よほどのことがなければ、食事で並ぶことはないです。でも、カレー屋さんの前っていい匂いがするんですよね。
巻き上げ忘れ、僕もあります。絶好のチャンスでこれをやると、かなりへこみます。
投稿: ビワ | 2011年5月 6日 (金) 22時10分
ビワさん、こんばんは。
一度誘われてテレビでも紹介されたラーメン店に並んだ事があるのですが、いざ食べてみてがっかりした経験があります。何故この程度で有名になるのかなぁ・・・と思ったのですが、味の好みは人それぞれですからね。
ビワさんも巻き上げ忘れをされた事がありますか。皆さん結構やっているのですね。自分だけでなくホッとしています。
投稿: KONDOH | 2011年5月 6日 (金) 22時24分