雨の先斗町
神戸から京都に移動して、旅行二日目は京都で宿泊。ホテルにチェックインするも、鴨川の納涼床をどうしても見たく(撮影したく)て食事後に出掛けてしまいました。
現地に到着した途端、俄か雨に見舞われました。しかしそれが好結果に繋がったようで、一枚目のように路面が濡れた事によって良い感じになったような気がします。
雰囲気の良いジャズバーのディスプレイ。残念ながらお酒が飲めないので中には入れません。
考えてみれば今年初の京都訪問でした。春の桜は大震災直後という事で交通機関、ホテルともキャンセルしちゃいましたからねぇ・・・。
納涼床は大盛況でした。川原にも人が大勢歩いています。過去、夏は暑さから敬遠していた京都でしたが、初めてこの納涼床を見る事が出来ました。
京の夏も良いものですね。
SONY NEX-5 + E 18-55mm/F3.5-5.6
おはようございます。
うっとりしますね~、夜の京都。雨に濡れた舗道も、ジャズバーも、納涼床も♪ 実際は暑かったのだと思いますが、お写真涼しげですね^^ 最後の一枚、川原を歩く人がたくさんいるので驚きました。
投稿: kouko | 2011年8月22日 (月) 06時44分
Koukoさん、おはようございます。
そうですねぇ・・・自分が今見ても涼しげに見えますね。(*^_^*)
川原を歩く人が結構いました。浴衣姿も多かったですよ。暑かったですけど、暑さを忘れさせてくれる京の夜でした。
投稿: KONDOH | 2011年8月22日 (月) 07時42分
こんにちは。
京都にも行かれたのですか。猛暑の中、私にはちょっと無理なような気がしますが、ミラーレス1台ならいくらか楽でしょうかね。
先斗町は情緒があって良いですね。
でも、最近は、お店の入れ替わりが多いのではないかと思うくらい、老舗の店が目立たなくなったような気がします。
以前、京都に行くときは必ず寄っていた板前料理のお店があったのですが、一昨年の正月に先斗町に寄ったときにその店を見つけられなかったので、今もあるのかどうか。
最後の写真の川床料理店が満席でないのがちょっと気になりました(笑)。
投稿: | 2011年8月22日 (月) 12時05分
お名前がないですが、コメントありがとうございます。
NEX-5、最近のメインカメラになっています。
先斗町も老舗のお店がなくなっているのですか。不景気が長続きしていますから、先斗町も観光客相手になっているのでしょうね。
納涼床、週末でしたらいっぱいかもしれません。
投稿: KONDOH | 2011年8月22日 (月) 19時21分
すみません。名無しはyymoonでした。
職場のPCでコメントしたら名前が入っていなかったみたいです。
秋に京都に行きたくなりました。
投稿: yymoon | 2011年8月22日 (月) 21時17分
こんにちは。
先斗町にジャズバーなんてあるんですね。
写真がとてもクリアですね。雨とか夜とか、一番難しいシチュエーションだと思いますが、とても自然で美しい写真になっています。
投稿: ビワ | 2011年8月22日 (月) 21時24分
yymoonさん、こんばんは。
そうでしたか。いつもありがとうございます。
秋の京都も良いですね。是非・・・。
投稿: KONDOH | 2011年8月22日 (月) 21時40分
ビワさん、
ちょっと入ってみたくなるジャズバーでした。しかしコーヒーの注文では・・・(笑)
軽さから最近はNEXばかりになっていますが、結構使えるカメラです。
投稿: KONDOH | 2011年8月22日 (月) 21時52分
こんばんは。先斗町ですか。
雨の雰囲気がまた良いですね。
ジャズバー、ソフトドリンクでもよかったのに(*^_^*)。
素敵なディスプレイですね。
投稿: Eureka | 2011年8月22日 (月) 23時39分
Eurekaさん、こんばんは。
ほんの少しの俄か雨でしたが、雰囲気が良くなりました。
ジャズバー、ソフトドリンクでですか。勇気が必要ですね。(笑)
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 00時53分
雨に濡れた路地がなんともいいですね。
ああ、また京都に行きたくなってしまいました。
投稿: うっちー | 2011年8月23日 (火) 21時09分
うっちーさん、こんばんは。
見慣れた風景も少し雨が降るだけで随分印象が変わるものですよね。
是非また訪れてみて下さい。
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 21時37分