京都・天授庵
京都に何度も行きながら、夏だけは敬遠しておりました。理由はもちろん「暑い」からです。(^^;
京都の夏は盆地という地形から一段と蒸し暑いそうで、暑さが苦手の私はどうしても春秋ばかりになっています。雪の京都も一度撮影したいのですが。
白い桔梗もなかなか清楚で良いですね。
桜の季節と紅く色付いた紅葉の季節にしか入った事のない天授庵ですが、今回は目に眩しい「緑色」を見に行きました。
初めて京都の紅葉を撮影しに行った時、最初に訪れた南禅寺と天授庵で絶句モノの紅葉を見てから京都にハマりました。(笑)
睡蓮が残念ながら花開いておりませんでした。人影を見ると直ぐ鯉が寄って来ます。
さて、今年の秋はどういう紅葉を見せてくれるのでしょうか?
初めて訪れた夏の天授庵。やはり夏は夏なりの魅力がある事を知りました。でも、暑かったですけど。(^^;
SONY NEX-5 + E 18-55mm/F3.5-5.6
おはようございます。天授庵、綺麗です。
・・・後は冬の京都ですね・・・。(笑)
それにしても、充実した関西旅行だと感心します。
私などは、地元故、緩さがあり一日一箇所になりがちです。
投稿: pyosida | 2011年8月23日 (火) 07時12分
おはようございます。
桔梗の何て清楚で爽やかな♪ 天授庵、すてきなお庭ですね~。南禅寺のあたりは京都でも特に好きなエリアです。水路閣も撮られたのでしょうか。
投稿: kouko | 2011年8月23日 (火) 07時27分
pyosidaさん、おはようございます。
春、夏、秋と、3シーズンの京都を訪れましたので、後は冬ですね。なかなか自分の休みと雪景色が遭わなくて。
滅多に行けないので今回は充実させた旅行です。(笑)
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 08時51分
koukoさん、おはようございます。
京都らしさを味わえる天授庵です。小さいところですが。
南禅寺は何故か京都に行くと結構訪れてしまいます。水路閣、一応背景として撮影しております。ここはテレビドラマでもよく使われますね。
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 08時53分
こんにちは。
実は京都にもしばらくの間住んでいました。
まとわりつくような蒸し暑さは関西共通ですが
特に京都は有名ですね。
個人的な感想ですが、梅雨明けの祇園祭の頃が
一番湿気を感じました。祭りの雰囲気も印象に
作用していたのかもしれませんが。
祇園祭と京都の蒸し暑さ、機会があれば是非一度
体験してみてください。
投稿: ボツルマン | 2011年8月23日 (火) 13時10分
ボツルマンさん、こんにちは。
京都にもお住まいでしたか。羨ましいです。
私、蒸し暑さの中にいるとイライラしてくるのです。f^_^;)
ホントに暑いのが苦手でして、寒いのは平気なのです。ですから冬の北海道は大好きなんです。
祇園祭も一度見たいと思っておりますが、休みと重ならないので毎年諦めています。しかし、一番蒸し暑い時季ですかぁ・・・。
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 16時14分
KONDOHさん、京都も詳しいですね・・・
僕なんか電車で30分の所にすんでいても、ここには一度も訪れた事が無いんです。この秋は行ってみたいと思います。
投稿: ramble-leica | 2011年8月23日 (火) 18時15分
ramble-leicaさん、こんばんは。
灯台下暗し、ですね。(^^)
しかしここまで電車で30分ですか・・・、羨ましい環境です。秋には是非・・・。
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 20時16分
今年1月に二尊院訪れた時は、私1人だけでその後おしゃれなアラフォーの女性が1人すれ違いこの女性とは祇王寺であいました。その後直指庵では誰もあうことはありませんでした。
新緑の頃にも宝厳院も二人だけ、鳥居本へもひとり歩き愛宕念仏寺でも1人でした。四季を問わず楽しめるのが京都の魅力だとつくづく思っていますが、暑い夏はと初電近くの電車で出かけたのですが・・・しかし暑さにも負けない風景を楽しみました。
投稿: Tokiwai | 2011年8月23日 (火) 20時55分
Tokiwaiさん、こんばんは。
春秋と違って冬や夏は本当に京都がお好きな方しか訪れないのかもしれませんね。
やはり桜や紅葉は観光客にとっては魅力的なのでしょう。冬は花に乏しく、夏は暑いし・・・。もっとも私も夏は敬遠していましたから。
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 21時36分
こんにちは。
本当に桔梗の花が清楚で、こういう写真を見ていると、京都の夏は過ごしやすそうだと勘違いしてしまいそうです。
逆に、蒸し暑いからこそ、いかにして涼やかに過ごすか知恵を絞るのでしょうね。
投稿: ビワ | 2011年8月23日 (火) 21時36分
ビワさん、こんばんは。
写真から涼しげな感じを受けて頂けたでしょうか?
実際は蒸し暑くて汗びっしょりになっていたのです。
でも、こういう花を見ていると心涼やかになりますね。
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 21時40分
親戚がいるのですが、夏は暑い暑いというので
訪れることはあきらめています
写真を拝見するとなんだか涼やかですね
投稿: roxanne6 | 2011年8月23日 (火) 21時58分
roxanne6さん、こんばんは。
ご親戚が京都にお住まいですか。そのご親戚から暑い暑いと言われれば、敬遠してしまいますよね。
実際、京都は暑かったです。(笑)
投稿: KONDOH | 2011年8月23日 (火) 23時14分
今日の夏は暑いですね。
京都、大阪、東京
日本の都になったところはどこも暑い場所ですね。
昔は違ったんでしょうか?
投稿: swingphoto | 2011年8月24日 (水) 17時06分
swingphotoさん、こんばんは。
京都、ホントに暑かったです。帰って来てからの横浜も蒸し暑かったですが・・・。
やはり都会の夏は路面やビルの照り返しが強いのでしょうね。
投稿: KONDOH | 2011年8月24日 (水) 21時06分