
北海道、美瑛町白金(2011.10.11)
「青い池」もすっかり美瑛の観光名所になったようです。道中、「青い池まで○km」などと案内板まで立っておりました。この日は雲の多い、イマイチの天候でしたが、広い駐車場には入れ替わり立ち替わり車が入って来ます。

実は私もここへ来るのは三回目となりました。でも、あまり変わりがなく、ややホッとしています。

秋らしい色付きが木々に見られ、しばし北海道の秋を堪能したひと時でした。
Canon EOS Kiss X4 + EF-S 18-55mm/F3.5-5.6 IS
« SONY α77 の露出チェック |
トップページ
| 京浜急行「追浜駅」 »
« SONY α77 の露出チェック |
トップページ
| 京浜急行「追浜駅」 »
素敵な水面の色ですね。
紅葉とのマッチが素晴らしいです。
投稿: swingphoto | 2011年10月27日 (木) 07時43分
swingphotoさん、こんばんは。
swingphotoさんが訪れているところに比べるとスケールが全然違いますが、北海道の大自然にずっとハマっております。
投稿: KONDOH | 2011年10月27日 (木) 19時11分
こんにちは。
なかなか神秘的な風景ですね。
10月中旬ですっかり紅葉してしまっているところは、さすが北海道。
投稿: ビワ | 2011年10月27日 (木) 21時46分
ビワさん、こんばんは。
旭岳は紅葉も終わって冬の佇まいでしたから、ホントに北海道の秋は短いです。
観光客が増えた場所ですが、それでも「熊に注意!」の立て札があるのですよ。
投稿: KONDOH | 2011年10月27日 (木) 22時59分