新宿イルミネーション
毎年暮れになると大抵どこかのイルミネーションを撮影に行ってたのですが、昨年は出掛ける時間が取れなくてまともには撮影していません。偶々新宿に出た際、今年も南新宿は例年通りやっているのかと寄ってみたら、まったく同じように飾っていました。
ここはほとんど毎年見ているので、正直感動は薄れております。特に昨年は春の震災があった影響か、例年よりさらに地味な飾りでした。当然だと思いますが。
ちなみに私の職場では仕事始めの5日、新年の挨拶は自粛でした。今年こそは良い年にしたいものです。
高島屋さんへと繋がる高架の上から新宿駅を俯瞰撮影し、湘南新宿ラインに乗って横浜に戻って来ました。
SONY α77 + DT 16-50mm/F2.8 SSM
« 初夢カメラは? | トップページ | 京都、お散歩写真 »
こんばんは。
1枚め、人の流れが“THE都会”っていう感じで、いいですね~。夜は撮影にはほとんど出かけないので、イルミネーションもあまり縁がないのですが(^^;)、こうしてみるとなかなか綺麗なものですね^^
投稿: kouko | 2012年1月 8日 (日) 20時02分
昨今のイルミネーションはLEDで省エネですが、
撮影するのにはちょっと残念な写りになるのが・・・・
と言うわがままな悩みです
投稿: roxanne6 | 2012年1月 8日 (日) 20時28分
koukoさん、こんばんは。
ここは仕事帰りの人も歩いているので、時間帯によってはいろいろな人が歩いています。
冬の夜は寒いですから、勇気を出さないと出掛けられませんですね。(^^;
投稿: KONDOH | 2012年1月 8日 (日) 22時09分
roxanne6さん、こんばんは。
そうですねぇ・・・、LEDイコール省エネという事にも繋がりますね。
これからはどこもLEDになるのでしょう。
投稿: KONDOH | 2012年1月 8日 (日) 22時10分
こんにちは。
地味めのイルミネーションは、派手なものより難しそうですね。下手するとかえってマイナスイメージですから、腕の見せ所でしょう。
投稿: ビワ | 2012年1月 9日 (月) 21時02分
ビワさん、
ここは例年ですともう少し派手だったのですが、やはり多少自粛の意味があったのかもしれません。
それとも経費の問題?
投稿: KONDOH | 2012年1月 9日 (月) 21時41分