
東京・小石川後楽園
例年より大分遅く花開いた梅。被写体としてはなかなか難しい花ですねぇ。本当は京都で撮影したかったのですが、東日本大震災から一年という事で、被災地へ出掛けました。京都の梅は来年以降いつでも機会が持てますからね。


梅と言えば水戸の偕楽園が有名ですが、先日いわき市から水戸を通過して来ましたので、もったいないような気も。(^^;
まぁ、こちらもいずれ機会があるでしょうから。

ラッパスイセンでしょうか。入り口から入って直ぐのところにこれだけ咲いていました。
しかし毎年の事ですが、今の時季は花粉症がつらい・・・(;_;)
SONY NEX-7 + E 50mm/F1.8 OSS
« アートフィルター |
トップページ
| 羽田第2ターミナル »
« アートフィルター |
トップページ
| 羽田第2ターミナル »
おはようございます。
今年は寒さがなかなか去ってくれないので、梅も咲き始めてはストップし、といった感じで、撮るタイミングも難しいですね。三枚目の梅は見事ですね~。花粉症はいまが一番大変なときでしょうか。お大事に。
投稿: kouko | 2012年3月16日 (金) 06時15分
koukoさん、おはようございます。
そうですねぇ、寒さが長続きしましたので梅も花開くのを迷ったのではないでしょうか。
この分では桜も遅くなるのかもしれません。
花粉症、毎年の事ながら嫌ですねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2012年3月16日 (金) 07時08分
京都の梅は今年は特に遅いようですね。梅宮大社や大豊神社を予定していたのですがまだ出かけていません。今夜からの雨で暖かくなり咲くのではと思います。
梅の撮影はあきらめ夜に東山花灯路のライトアップを楽しみました。特別拝観やライトアップや催しが多々あり時間の関係で多くは歩けませんでしたが楽しみました。
投稿: Tokiwai | 2012年3月16日 (金) 17時39分
Tokiwaiさん、こんばんは。
京都の梅、撮影に行きたかったのですが、今年も諦めざるを得なくなりました。
しかし京都もまだまだこれからのようですね。行きたくなります。・・・が、しかし次は桜ですねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2012年3月16日 (金) 20時08分
こんにちは。
これほど梅の開花が遅かったのも、なかなか無いのではないでしょうか。梅が咲いて、ようやく春らしい雰囲気になってきたように思います。
今年は花粉症がそれほど酷くないので助かります。
投稿: ビワ | 2012年3月16日 (金) 21時41分
ビワさん、こんばんは。
本当ですねぇ・・・、これだけ遅くなったのはほとんど記憶がないです。しかしようやく日中は春めいて来たようで、花々はこれからでしょうね。
ビワさんも花粉症でしたか。でも、そうほど酷くはないのですか。私は飲み薬、目薬と大変です。(笑)
投稿: KONDOH | 2012年3月16日 (金) 23時18分