オリンピック私感
毎晩遅くまでオリンピックの中継を見ているものですから、寝不足が続いています。もうすぐ夏休みに入るので、そうしたら心置きなくテレビ中継を見る事が出来るのですが。もっともその頃はオリンピックも終盤。
昨日は無気力プレーで失格が出たバドミントン。スポーツは選手たちが全力を尽くして戦う姿に見る者は感動するのですよねぇ。なでしこジャパンが決勝リーグの組み合わせを考えて先日の南アフリカ戦の後半、引き分け狙いのプレーが見られた時には生中継を見ていて大変残念な気持ちになりました。
あまり手を抜き過ぎると本番の試合でも全力プレーが出来なくなる恐れがあるのがスポーツの怖さです。なでしこジャパンには黄色信号が点灯したように思うのは私だけでしょうかねぇ?
今日の2枚は手持ち長秒シャッターでの撮影です。2枚目は2秒です。場所は新宿。
Canon EOS-1D Mark II N + EF 40mm/F2.8 STM
« みなとみらい花火 | トップページ | 続・男はつらいよ »
おはようございます。
都会の雰囲気が出る撮り方ですね~。私も今度都会へ出たら(いつのことかな^^;)やってみましょ♪ オリンピック、開会式から楽しんでいます。朝が早いので専ら録画になりますが。いよいよ陸上が始まりますね^^
投稿: kouko | 2012年8月 3日 (金) 05時58分
koukoさん、こんばんは。
ちょっとお遊びで撮ってみたのですが、少し面白い効果が出たかな、とやや自己満足。(笑)
オリンピック、陸上は楽しみですよね。最後のマラソンは特に楽しみです。
投稿: KONDOH | 2012年8月 3日 (金) 20時31分
重いカメラの方が長時間露光はぶれにくいのですね
投稿: roxanne6 | 2012年8月 3日 (金) 22時00分
roxanne6さん、こんばんは。
そうですね、重いカメラはこういう時に却って安定するようです。
投稿: KONDOH | 2012年8月 3日 (金) 22時43分