新宿御苑の温室
新宿御苑の温室建て替え工事がようやく終え、今月20日からオープンしました。確か3年くらい掛かったのではないかと記憶しています。早速私は訪れてみました。
さすがに中は広く、そして綺麗になりました。毎年何度も御苑を訪れていますので、工事の進捗状況をいつも見ながら、まだかなぁ・・・まだかなぁ・・・と鶴首しておりました。
いえ、入り口で完成予定を尋ねれば何でもない事なのですが、楽しみにするため敢えて訊いていないのです。(笑)
ジュズサンゴという樹木ですが、まさに実(?)が数珠玉のよう。ヤマゴボウ科だそうですよ。
こちらはルリハナガサという名前でした。
これがリニューアルされた温室です。なかなかモダンな造りに変身しました。オープン直後という事で見物客も大分訪れておりました。新宿にお出掛けの際は是非お寄りになってみて下さい。
尚、撮影に使ったレンズは温室の外観を写した写真以外はライカ Rレンズを使っています。
Panasonic DMC-GX1 + LEICA Macro-Elmarit-R 60mm/F2.8
こんにちは。
御苑もなかなか行けず終いです。これからの季節は花が少なくなるので温室が良いですね。一度行ってみたいです!
投稿: ビワ | 2012年11月28日 (水) 21時57分
ビワさん、こんばんは。
ビワさんのお庭は昭和記念公園ですね。御苑の温室は出来たばかりですからいろいろ見られるのはこれからだと思います。是非一度行ってみて下さい。
投稿: KONDOH | 2012年11月28日 (水) 22時25分