ミノルタ XD
またフィルムカメラを買ってしまった!(^^;
自分にとって初めて使うミノルタ MDマウントのカメラです。オートフォーカスのαが登場する前の古いマニュアルフォーカスのカメラ。
露出モードは絞り優先、シャッター優先とマニュアル露出が選べます。しかしシャッターの最高速は1/1000秒ですからそれなりに時代を感じます。巻き上げレバーの動作はスムーズですねぇ。
このカメラ、ずっと以前から実は気になっていたカメラなのです。その理由は・・・、
私が最も愛するカメラシステムがライカ Rシリーズである事は拙ブログをご覧の方ならご存知の事と思いますが、そのRボディ(R4からR7)の心臓部(メカニズム)がミノルタ XDのメカニズムを移植しているからなのです。
オリジナルのミノルタ XDを一度使ってみたい、という気持ちを随分前から持っていました。しかしそのためにはレンズも購入しなければなりません。マウントを増やせばお金も掛かる、という事でずっと我慢して来ました。
しかし昨今のフィルムカメラの人気のなさからメーカーを問わず中古市場価格は大暴落。ミノルタ XDも標準レンズが付いていながら二束三文の価格に今こそチャンス! とばかりに身請けしました。(^^)
ファインダーはぐるっと見回さなければならないくらい大きいし、ピン山も実に掴みやすいし、さすがファインダースクリーンに定評のあるミノルタ製のカメラです。
シャッター音は聞き慣れた音にそっくり! もちろんライカ R7とです。撮影中、ミノルタ XDを使っているというより、ライカ Rを使っているような感触に自然とほくそ笑んでいる自分に気が付きました。
標準レンズのMD 50mm/F1.4がまた良いレンズですね。シャープネスと柔らかさがバランス良く取れている感じを受けました。
レンズの状態は思った以上に程度が良く、キズもないですし鏡胴内のホコリもほとんどありません。曇りもなし。そしてMFレンズ特有のまったりとしたピントリングの感触も最高ですし、回転角は180度をも超えています。最近のAFレンズとは大違いですね。
しかし今年は激安価格に釣られてフィルムカメラを何台も購入してしまい、僅か一台の防湿庫に入り切らなくなっています。困った・・・(^^;
MINOLTA XD + MD ROKKOR 50mm/F1.4、Kodak ColorPlus 200
« 写真アート!? | トップページ | フィルムの衰退 »
いやぁ、いいモノを手に入れられましたね。私もかつてはXE、XDにあこがれました。レンズもロッコールの全盛期ですよね。
投稿: うっちー | 2012年11月 1日 (木) 04時10分
おはようございます。
つい先日、XEを使いました。
ROKKORレンズ、よく写るのに価格はRレンズの1/10や1/20ですので、増やしてください。
28mm等最高ですし、Macro50mmも待っております。(笑)
投稿: pyosida | 2012年11月 1日 (木) 05時24分
おはようございます。
楽しみがまた増えましたね^^ ファインダーがよいというのは何よりですね。ロッコールの写り、これからいろいろ拝見できそうで楽しみです^^
投稿: kouko | 2012年11月 1日 (木) 06時16分
うっちーさん、おはようございます。
出会い頭の事故のようでした。ようやく価格とカメラの状態が一致するものに出会いました。
ロッコールという響き、良いですね。オートコードに次いで2台目のカメラとなりました。
投稿: KONDOH | 2012年11月 1日 (木) 07時08分
pyosidaさん、おはようございます。
以前からpyosidaさんはお使いですものね。描写については刺激を受けていました。
Rレンズも随分安くなりましたが、それでもMDマウントは比較出来ませんですね。(^^;
28mm、出会いましたら入手します。
投稿: KONDOH | 2012年11月 1日 (木) 07時10分
koukoさん、おはようございます。
またまた増えて・・・いや、増やしてしまいました。(笑)
定評のあるロッコール、楽しめそうです。今回初めて使ったコダックの銘柄、なかなか良いフィルムです。
投稿: KONDOH | 2012年11月 1日 (木) 07時14分
こりゃ、防湿庫を一台追加ですね〜^^v
投稿: スカルピア | 2012年11月 1日 (木) 07時54分
スカルピアさん、こんにちは。
そうですねぇ、この分ではもうひとつ必要です。(^^;
投稿: KONDOH | 2012年11月 1日 (木) 12時29分
こんにちは。
XD、良いですね。ミノルタらしいカメラだと思います。MDマウントは、昨今流行りのアダプターでも対応が少ないようですから、オリジナルで楽しむのが一番良さそうですね。
女性を撮った写真、背景とマッチしていて、面白いです。
投稿: ビワ | 2012年11月 1日 (木) 22時38分
ビワさん、こんばんは。
XD、なかなかしっかりした作りです。この時代のカメラって、どこも作りが良いですね。スナップで楽しめそうです。
投稿: KONDOH | 2012年11月 1日 (木) 23時29分