
伊丹空港展望デッキにて
昨日のお昼、羽田を発ったJAL機が長〜い飛行機雲を残しながら頭上を飛んで行く姿と遭遇しました。そこで、「明日は飛行機にしよう」と単純な思いつき。(笑)

なので今日は先月3日、伊丹空港展望デッキ、及び空港周辺で撮影した飛行機写真です。




以上はお馴染み、千里川の土手で撮影しています。

そしてこちらは千里川の土手(32L)の真反対(14R)で撮影しています。離陸して来たのは「嵐JET」です。
久しぶりの伊丹空港、楽しめました。
Canon EOS-1D Mark II N + TAMRON SP 70-300mm/F4-5.6 Di USD
« 今、一番欲しいデジカメ |
トップページ
| 阪急 »
« 今、一番欲しいデジカメ |
トップページ
| 阪急 »
おはようございます。
いつ拝見しても飛行機の写真は気持ちがよいですね~。
飛行機撮影、夏に行ったきりですが、冬の青空を背景に撮ってみたいものです。
そういえばタムロンの70-300もちっとも使っていないです(^^;)
投稿: kouko | 2012年12月 1日 (土) 07時14分
koukoさん、おはようございます。
はい、青空バックの飛行機撮影、最高ですね。
機体がホワイトやシルバー系が多いので、どうしても曇り空ですと機体が映えませんですね。
タムロン、女性には少し大きく重いですからね。でも、また羽田に出向いて撮影して下さい。
投稿: KONDOH | 2012年12月 1日 (土) 07時34分
こんにちは。
着地した瞬間の写真、迫力あります。
最初のキャラクターの機体、真ん中だけが青くて、ユーモラスです。
投稿: ビワ | 2012年12月 1日 (土) 22時59分
ビワさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ANAはいろいろなキャラクターを機体に纏う事がお好きなエアラインのようで、最近も一般にデザインを募集していました。
投稿: KONDOH | 2012年12月 2日 (日) 03時59分