
12月24日撮影
東京スカイツリーのライトアップを撮影しようと、周辺は老若男女カメラを持った人で溢れかえっておりました。で、その中に私もおりました。(^^;
クリスマス寒波来襲だそうで、都内も結構寒かったですね。しかし東北、北海道に比べれば暖かいものです。

東京スカイツリーの撮影、これでもう何度目になるのか。建築中の撮影も含めると自分でも何度目になるのか覚えておりません。(^^;
クリスマスも終えて、いよいよ2012年度もカウントダウンですねぇ・・・。
Nikon D800 + AF-S NIKKOR 24-120mm/F4G ED VR
« JALベルスターの美しき調べ(羽田空港) |
トップページ
| カレッタ汐留イルミネーション »
« JALベルスターの美しき調べ(羽田空港) |
トップページ
| カレッタ汐留イルミネーション »
おはようございます。
冷えた夜空を背景にライトアップされたスカイツリーは、いつにも増して美しいですね。氷でできているかのような透明感があります。それにしても寒かったでしょうね~。私は絶対に撮れないです^^;
投稿: kouko | 2012年12月26日 (水) 07時23分
koukoさん、おはようございます。
まさに冷えた夜空でした。しかしその分、空も澄んでいて、都内なのに星が見えていたりしました。冒頭の写真に見えているのは月ですが。
投稿: KONDOH | 2012年12月26日 (水) 07時27分
こんにちは。
静止画だと弱い光もとらえられるからか、テレビの映像より美しく感じられます。
来年こそは登ってみたいです。
投稿: ビワ | 2012年12月26日 (水) 22時28分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書の見本 | 2012年12月27日 (木) 18時58分
ビワさん、こんばんは。
テレビの映像とカメラの静止画ですと解像度がかなり違いますので、やはり静止画の方が鮮明になると思います。
実は私も未だタワーには上がっていません。来年ですね。
投稿: KONDOH | 2012年12月27日 (木) 19時54分
履歴書の見本さん、こんばんは。
拙ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
写真や音楽など、好き勝手な記事の羅列になっていますが、またご覧頂けると嬉しいです。
投稿: KONDOH | 2012年12月27日 (木) 19時56分