元旦の富士
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
ブログを始めて5回目の正月でしたが、今回初めて三が日お休みを頂きました。たまにはブログを忘れてのんびりしてみようと思い、実行させて頂きました。遠方に出掛けていたわけではありません。(^^;
元旦は近くの量販店に出掛けて初売りを見、2日は一日中強風が吹いており、家で朝から箱根駅伝を見ていました。今回もまた5区箱根の山登りで大逆転がありました。箱根を制する者(大学)が駅伝を制すると言われていますが、今年もまさにそうでした。日体大、30年ぶりの優勝だそうで、素晴らしい走りでした。
本年の初買いは↓これです。
USB3.0対応、2TBの外付けHDDです。7,980円という安さに釣られて2台購入しました。1台は今まで使っていたネットワーク対応2TB HDDとミラーリングをさせて、写真、音楽データのバックアップ用として使います。もう1台はブルーレイレコーダーの外付けHDDとして接続するか、テレビのタイムシフト用として直接テレビに接続するか思案中です。
新年の初撮りは冒頭の富士山ですが、今回もまた自宅前よりの安直撮影です。(^^;
さて、私は今日が仕事始めです。年末年始の休みって同じ日数でもGWや夏休みより何故早く感じるのでしょうねぇ?
それでは本年も拙ブログをよろしくお願い申し上げます。
Canon EOS-1D Mark II N + TAMRON SP 70-300mm/F4-5.6 Di USD
« View from Haneda Airport | トップページ | 鎌倉小町通り散策 »
明けましておめでとうございます^^
初撮りカメラにCONTAX AXを持ち出しましたが…電子カメラは使わないと調子が悪いですね^^; 去年は、タフなニコンを手に取る機会が多くなってしまいましたが、今年はもっとCONTAXを使おうと思いました。
今年もよろしくお願いします^^/
投稿: スカルピア | 2013年1月 4日 (金) 00時47分
スカルピアさん、
新年おめでとうございます。
AXですか。MFレンズでAFが出来る便利なカメラですね。ヤシコンボディは使っていないと調子が悪くなる事があるようで。今年はガンガン使ってあげて下さい。
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 4日 (金) 07時34分
明けましておめでとうございます。
私もこの三が日はTVの前でのんびりしておりました^^ 今年は5日が土曜なので、4日が仕事始めの会社が多いようですね。私もそろそろエンジンを掛けないと^^; 本年もよろしくお願いいたします。
投稿: kouko | 2013年1月 4日 (金) 09時14分
旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いします。
量販店を覗いたときにこのHDDを見て、安価になったなあと驚きました。いずれ・・・(^^;)
「テレビのタイムシフト用」・・・こういう使い方もあるのですね。私はもう10年近くTVとは無縁の生活を送っています。TVは所有していませんし(笑)
投稿: cucchi3143 | 2013年1月 4日 (金) 18時01分
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
どこかにお出かけかと思っていましたが。
私も、箱根駅伝と大学ラグビー観戦でした。
HDD、バックアップ用に欲しいです。どちらで売っているのでしょうか。
投稿: yymoon | 2013年1月 4日 (金) 18時40分
koukoさん、
新年おめでとうございます。
その4日から仕事で、あっという間の正月が過ぎました。(笑)
世間が本格的に動くのは来週からでしょうね。
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 4日 (金) 20時15分
cucchi3143さん、
新年おめでとうございます。
私が購入したのは旧モデルなのでしょう。同じ容量のモデルでもっと高いのがありましたので。
テレビのタイムシフト用、基本的に地上波の放送は残しませんので、一度見れば・・・という番組のタイマー録画用にしようか、とも思っています。NHKのドキュメンタリーが結構面白いのです。
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 4日 (金) 20時18分
yymoonさん、
新年おめでとうございます。
箱根駅伝は毎年見ています。出掛けるときはタイマー録画し、帰宅してから見ているくらいです。(^^;
HDDですが、ヨドバシカメラさんやヤマダ電機さんなどに行くといろいろ売っております。私が正月に見つけたのはワゴンにいっぱい積み重ねてありまして、値段を見て次々と皆さん手に持ってレジに向かっていました。(^^)
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 4日 (金) 20時21分
今年もよろしくお願いいたします
いろいろなところの写真を楽しみにしております
HDDは安くなったので安全を考えると1年更新しておくのも良いかもしれませんね
投稿: roxanne6 | 2013年1月 4日 (金) 21時28分
roxanne6さん、
新年おめでとうございます。
多分、今年もあちらこちらに出没すると思います。(^^;
HDDに関しては以前記事にしたように、一昨年故障して過去に撮影した全データを失いましたので、ミラーリングで対処するしかないですね。
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 4日 (金) 21時40分
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2TBで7980円ですか。安くなりましたね。
HDDもそうやってどんどん使い回していくようになるのでしょうか?常に不安はありますからね。
投稿: Eureka | 2013年1月 4日 (金) 22時38分
Eurekaさん、
新年おめでとうございます。
データのバックアップ用ですが、一度痛い目に遭っているので、外付けHDDは必須なんです。
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 5日 (土) 00時01分
ちょっと遅くなりましたが、、、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
そうそう、バックアップは大事ですよねぇ(^^;)
私も今年用のHDDを買ってきましたぁ。
でも、、、KONDOHさんの方が安い、、、私のバルクなのに(^^;)
投稿: ボン村上 | 2013年1月 5日 (土) 08時17分
ボン村上さん、こんばんは。
新年おめでとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願いしますね。
一昨年、痛い目に遭っていますからねぇ・・・。取り敢えず現在は外付け2台とMacとで三箇所に同じデータがあります。
村上さんの裸族より安かったですか?(^^)
投稿: KONDOH | 2013年1月 5日 (土) 20時27分
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
うちもディスクの空きが少なくなってきていて、そろそろ
考えないとなと思っています。目下、高画素化での
一番の問題点(^.^)です。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: kv492 | 2013年1月 5日 (土) 20時46分
kv492さん、
新年おめでとうございます。
昨今の高画素デジカメを使っているとHDDはあっという間に埋まってしまいますよね。お互い、ほどほどに使いましょう。(笑)
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 5日 (土) 21時37分
こんにちは。
USB-HDDも安くなりましたね。うちのテレビにも録画用のHDDを接続しています。大容量なのはいいのですが、見る時間が限られているのが一番の問題です。(笑)
投稿: ビワ | 2013年1月 6日 (日) 20時54分
ビワさん、
新年おめでとうございます。
ビワさんはテレビにHDDを録画用として接続されてましたか。今回私は1台をブルーレイレコーダーに繋げる事にしました。
しかし、おっしゃるように見る時間が・・・(笑)
本年もよろしくお願いします。
投稿: KONDOH | 2013年1月 6日 (日) 22時24分