
都庁に向かう途中で撮影したコンクリートの景観です。西新宿は高層ビル群に囲まれた一帯。

広角レンズで上を見上げながらの撮影も結構楽しいものでした。

日が傾き始めた時間帯という事で、斜光が良い感じでビル群に当たっていて、何となく良い感じです。

お馴染みの空間に入って来ました。

見慣れた風景です。
フルサイズですと時に持て余し気味になる事もある超広角ズームレンズですが、APS-Cサイズですと案外使いやすく感じます。
Nikon D7000 + AF-S NIKKOR 14-24mm/F2.8G ED
« 東京都庁展望 |
トップページ
| 都電、夕刻前 »
« 東京都庁展望 |
トップページ
| 都電、夕刻前 »
おはようございます。
高層ビルというものを見たのは、この西新宿がはじめてだったような気がします。今は昔^^; さすがに高層ビル街として月日もたち、落ち着いた佇まいですね。
投稿: kouko | 2013年1月18日 (金) 06時49分
koukoさん、おはようございます。
そういえば大分前、住友ビル他、次々に高層ビルが建ったのはここでしたね。
今はどれが高層ビル? って、皆高層ビルになってしまったような・・・(笑)
投稿: KONDOH | 2013年1月18日 (金) 07時23分
こんばんは。
西新宿の住民としてはお馴染みの景観です。
KONDOHさんは、ヨドバシ、マップなどをチェックされながらこのゾーンに入って行かれるのでしょうね(笑)。
投稿: yymoon | 2013年1月18日 (金) 20時52分
こんにちは。
超広角レンズで何かを撮りたいとき、よく新宿などの高層ビルを撮ります。
どの写真も、余計なものが写っていなくて、すっきりとした都市景観になっていますね。陰影が深くなると、コンクリートの塊にも表情が出てきて良いなあと思います。
投稿: ビワ | 2013年1月18日 (金) 21時13分
yymoonさん、こんばんは。
おお、西新宿にお住まいなのですか! 羨ましいです。
マップ、実は私、ほとんど寄らないのです。ヨドバシは寄りますけど。ここでフィルムを購入する事が多いです。
この日は某カメラメーカーに寄った帰りでした。
投稿: KONDOH | 2013年1月18日 (金) 21時18分
ビワさん、こんばんは。
こういう高層ビル群、やはり超広角レンズで撮りたくなりますね。
最近、斜光線の時間帯に撮影する事が多くなっていますが、少しアクセントになるようです。
投稿: KONDOH | 2013年1月18日 (金) 21時21分