ポートレートレンズ
一眼レフ用で単焦点 85mm レンズとなれば、一般的にはポートレートに最適のレンズ、というイメージを持っていると思います。
中でもヤシコンマウントの Planar 85mm/F1.4 なんてその最たるレンズでした。あの 85mm を使いたくてヤシコンマウントに手を出した、そういう方って大変多いと思います。
前玉から見ると鏡胴いっぱいに詰まったガラス(レンズ)が何とも所有欲をそそられます。
私も Planar 85mm は AEG、MMJ とタイプ違いで購入しましたし、コシナツァイスから再登場した Planar も購入しました。
しかし私の場合、単焦点 85mm はもっぱら花の撮影とスナップに使っていました。何しろ全くと言って良いほどポートレート写真はやらないものですから。
で、単焦点 85mm は今日のような写真を撮る為のレンズなのです、自分は。大口径は背景を適度にボカせるので、花の撮影には最適なのです。是非、皆さんも試して下さい。
昨日、カメラ量販店に行ったら RICHO GR のカタログが置いてあったので貰って来ました。
一枚目の作例、小さいけど「SONY」が写っています。良いのだろうか?(笑)
余談ですが、写友 Mさんから SIGMA DP2 Merrill の RAWデータを 5枚頂いたのですが、その描写に驚愕しました。ただひと言、「スゲェ〜・・・!」
Nikon D800 + AF-S NIKKOR 85mm/F1.8G
« EOS M に G Biogon 28mm | トップページ | DP2 Merrill 試写 »
おはようございます。
85mm単焦点での花撮影、いい感じですね。
APS-Cのセンサーなので、換算1.5倍。
私は85mmや90mmは現在所有していませんが、5Dで120mmF4を使っています。
RICOHやSIGMAも興味深い機種を作ってくれるので、カメラ好きとすれば退屈すること、或いは欲しい病が収まることがありません。(笑)
投稿: pyosida | 2013年4月20日 (土) 06時48分
pyosidaさん、おはようございます。
85mm単焦点、私はずっと花の撮影に使って来ました。マクロほど寄れませんが、背景をボカしながら撮れるので重宝しています。
従来のコンパクトから比較すると遥かに大型のAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトが増えて、ユーザーも選択肢が広がりますね。近い将来はフルサイズコンパクトが増えると思います。
投稿: KONDOH | 2013年4月20日 (土) 07時29分
おはようございます。
NikkorのAF 85/1.8は初代を持っています。ポートレートを撮ったのは1回だけ(笑) 当時F3HPにMD4を付けてポジで撮りましたね。もう10年以上前のことです。
Y/CのP85/1.4はピントが出ないレンズとして有名ですが (//∇//) 若松河田の店ではファインダーで見てもはっきりピントが掴める個体が高価で販売されています。個体差が大きいのでしょうか?
DP2MのRAWデータをご覧になられたとのことですが、凄いですよね。アレで慣れると他の機種は使えなくなりますよ(笑)
投稿: cucchi3143 | 2013年4月20日 (土) 09時07分
↑勘違いです。F100ですね
投稿: cucchi3143 | 2013年4月20日 (土) 09時08分
cucchi3143さん、こんにちは。
ポートレート、私もまったくやらない・・・と申すより、全然興味がないのです。(^^;
単焦点中望遠は文中にあるようにもっぱら花撮影用です。
Y/CのP85/1.4ですが、開放でピン山が掴みづらい個体はハズレです。アタリは開放でもピン山はハッキリ分かりますし、撮影写真も実にシャープな結像を見せてくれますよ。
DP2Mは参りました。カタログで片鱗は感じていましたが、RAWデータを見て唸りました。
投稿: KONDOH | 2013年4月20日 (土) 12時23分
こんにちは。
僕も85mmで花を撮ったことがあります。ちょっと離れた花壇の花なんかには、ちょうど良かった気がします。85mmはボケもきれいなレンズが多いでしょうから、花にも合うと思います。
投稿: ビワ | 2013年4月22日 (月) 21時50分
ビワさん、こんばんは。
そうなんで、各社とも85mmはボケが綺麗なレンズが多いですね。ポートレートに使う事を想定しているからでしょうか。
投稿: KONDOH | 2013年4月23日 (火) 01時04分
はじめまして。私もY/C Planar 85mm 1.4を使用しています。ハッセルブラッドの CF Planar 80mm 2.8と違って開放ではやわらかな写りをしますね。
コシナのPlanar はどんなものでしょうか。
投稿: 吉田豊司 | 2013年4月29日 (月) 16時03分
吉田豊司さん、はじめまして。
拙ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
ヤシコンのP85mmを愛用されていらっしゃるのですね。良いレンズですよね。
写りはコシナもあまり変わりがありませんです。参考迄に以前比較した写真をご紹介します。以下のところです。
http://t-kondoh.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/85mmf14_af31.html
投稿: KONDOH | 2013年4月29日 (月) 18時23分