北の大空に
月曜日夕刻、帰りの飛行機までには時間がたっぷりあったので、ターミナル真向かいの撮影ポイントで飛行機を撮影しようと現地に行ってみました。
しかし、いつも撮影するそのポイントは雪に覆われていて車が入る事は無理。もちろん誰一人おりません。(^^;
仕方ないので少し車を走らせてみると沿道に車一台止められる箇所を見付け、そこに駐車。滑走路からはかなり離れているのですが、仕方ありません。iPhone 5で空港の時刻表を調べてみると、およそ20分後に羽田を発ったJAL機が到着予定。
問題はどちらから(旭川の方位は16/34)アプローチして来るか、です。R/W34を使ってくれれば十勝岳連峰を背景に入れられるのです。前日の朝、自分の乗った飛行機はR/W16に降りたので、風向きが気になるところ。
で、待っていたら十勝岳連峰方向から灯りが見えました。やった〜! です。(笑)
その時の一枚が今日の写真です。
Nikon D7000 + TAMRON SP 70-300mm/F4-5.6 Di USD
« 比布駅(宗谷本線) | トップページ | 新宿御苑は八重が満開 »
おはようございます。
素敵な写真です!「やった〜! 」っていう気持ちがわかります。
投稿: harasawa | 2013年4月 6日 (土) 09時01分
harasawaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
撮影前に自分が思い描いていた通りに撮影出来ると嬉しいですね。(^^;
投稿: KONDOH | 2013年4月 6日 (土) 19時36分
こんにちは。
なるほど、幸運の一枚というわけですね。夕焼けに染まる空も良いですね。
投稿: ビワ | 2013年4月 8日 (月) 21時07分
ビワさん、
なかなか事前に思い描いた通りには行かないですね、写真は。しかしたまには・・・。
投稿: KONDOH | 2013年4月 8日 (月) 21時51分