
大雪山系旭岳
昨日の猛暑も凄かったですねぇ。
人と会う度、「暑いですねぇ・・・」のひと言が挨拶代わりになっています。(笑)
なので今日は少しでも涼しさを感じて頂ければと、先月訪れた大雪山系旭岳での写真を再掲載致します。勿論先月掲載した写真とは別カットです。

旭岳を歩いていると、実に爽やかな涼風がとても気持ち良かったです。あの風が横浜にも吹いているならば・・・(^^;

しかし7月下旬にも関わらず、これだけの雪渓が残っているのですから、さすが北海道の山だという事を実感します。
あぁ、早く冬が来て欲しい。(笑)
SONY NEX-6 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS
« ザ・ビートルズ LP BOX |
トップページ
| Biogonで喧騒の街 »
« ザ・ビートルズ LP BOX |
トップページ
| Biogonで喧騒の街 »
写真から涼風を感じます。今日も朝から暑いですし(笑)
昨日は夜もひどい暑さでしたね。夕方1時間ばかり渋谷~南平台~鉢山町と撮り歩いたのですが、全身から汗が吹き出て止まりませんでした。
今日も昼前後に原宿~表参道~外苑前と撮り歩くつもりなのですが、無謀かもしれませんねヾ(´▽`;)ゝ
投稿: cucchi3143 | 2013年8月10日 (土) 07時47分
cucchi3143さん、おはようございます。
猛暑が戻って来ましたねぇ・・・。昨日は強烈でした。今日は更に暑くなるらしいので・・・。
原宿から外苑前ですかぁ・・・。頑張りますねぇ・・・。水分を充分に摂って下さいね。
投稿: KONDOH | 2013年8月10日 (土) 08時24分
KONDOHさま!こんにちは!!
こちらでは「8月20日ごろ」を過ぎると、冬タイヤ(スタットレスタイヤ)のCMが始まります。これを見ると「おお・・・やっぱり今年も冬が来るのね〜」なんて思ってしまいます。今年は新製品ないかな〜。こっちがよさそう、なんて社内でも会話が始まります。
CMに追い立てられ、少しは秋を楽しもうよ!と思うこともしばしば。でも、ミシュランタイヤなんかは8月中に注文しないと間に合わないので(船便で3ヶ月)、ちょっと焦ったり。
9月に入れば「紅葉情報」が気になり始め、3ヶ月予報を見ながら「今年の初雪はいつかな?」と予測を開始。
天気予報のサイトへのアクセスが多くなります。
夏は南から北へ、冬は北から南へ。ここでは「お盆を過ぎたら、海水浴はできない」ので、ビーチの恋は確率低し、です(笑)。学生の頃山下公園でわいわいやっていた頃が懐かしいです!
でも北海道の雪、すごいですね。万年雪?なんでしょうか。
投稿: ろだごん(時々JIQ) | 2013年8月10日 (土) 18時42分
ろだごん(時々JIQ) さん、こんばんは。
8月も下旬に入ると冬タイヤのCMですか。やはり東北ですね。暑い、暑いと言っているうちにあっという間に夏が終わる。毎年そういう感じなのですが、夏が苦手の私にはとても長く感じます。(^^;
しかし冬タイヤを8月中に注文とは・・・。横浜の人間にはただただ驚きです。狭い日本、案外南北の寒暖差はあるものですね。
旭岳の雪ですが、恐らく全部融け切らないうちに初雪が降ると思います。
投稿: KONDOH | 2013年8月10日 (土) 20時20分
こんにちは。
酷暑がウソのようですね。日本の気候の幅広さを痛感します。大雪山、本当に名前通り雪の山なんですね。
投稿: ビワ | 2013年8月14日 (水) 19時52分
ビワさん、こんばんは。
おっしゃる通り、狭い日本でもこれだけ気候に違いがあるのです。
誰が付けたか大雪山、ピッタリですね。
投稿: KONDOH | 2013年8月14日 (水) 20時47分