都電沿線の薔薇
昨日はショックでした。マー君、とうとう負けましたね。連勝はどこかで途切れるもの。それが日本シリーズの大一番で出てしまいました。
実は試合前から何となく胸騒ぎがしていたのですが、それが的中してしまいました。(;_;)
多分、さすがのマー君もいつも以上に力みが入ると思っていました。ピッチングの組み立てもいつもとは違うように感じましたし。
まぁ、これが後のない短期決戦である日本シリーズが選手の気持ちを変えるのでしょうね。その点、巨人は場数を踏んでいますから。
泣いても笑ってもいよいよ今日、すべての決着がつきます。
今日も本文が写真の内容とは違いますが、ご容赦。
Nikon D800 + TAMRON SP 28-75mm/F2.8
« 新宿 | トップページ | 祝! 東北楽天優勝! »
コメント
« 新宿 | トップページ | 祝! 東北楽天優勝! »
僕は先日メージャーのワールドシリーズで盛り上がってました。^^
日本のプロ野球も大詰めなのですね。^^
都会の中に咲く綺麗な花ですね~。
投稿: H.O | 2013年11月 3日 (日) 06時07分
昨日はPodcastで実況を聴いていたのですが、なかなかのゲームでした。田中は日本で投げるのが最後になるかもしれないので勝ちたかったし決めたかったでしょう。反対に立ち直った菅野が来期への自信を深めたのかもしれませんね。
投稿: cucchi3143 | 2013年11月 3日 (日) 10時13分
おはようございます。
昨夜は残念でしたね。
私は、長年のスワローズファンでして、スカパー!HDで契約してスワローズの試合は可能な限り観るようにしています。
パリーグでは日ハムと楽天を応援しています。楽天の嶋捕手の大学時代にバッテリーを組んでいた投手の親戚が知人にいて話を聞いていたものですから、プロに入った嶋に注目していました。嶋のリードについてはいろいろ言われることもありますが、気が入っているところが良いですね。
今日は絶対に勝たなくてはなりませんが、地元の応援がプレッシャーにならなければ良いのですが。
投稿: yymoon | 2013年11月 3日 (日) 11時07分
H.0さん、こんばんは。
ワールドシリーズでは上原投手、大活躍でしたね。
日本も只今最後の戦いをしています。巨人優勢のようですが。
投稿: KONDOH | 2013年11月 3日 (日) 18時55分
cucchi3143さん、こんばんは。
田中投手、自軍が点を取ってくれてからは明らかにピッチングの内容が変わりました。やはり相当勝ちを意識したのでしょうね。
でも、これで肩の荷が下りたかもしれません。
投稿: KONDOH | 2013年11月 3日 (日) 19時01分
yymoonさん、こんばんは。
スワローズファンでしたか。今年はイマイチの成績でしたが、嘗ては日本一にもなっていますので、来年頑張ってもらいたいですね。
嶋捕手のリード、昨日もテレビの解説者がおっしゃってましたが、同じボールを続ける癖があるとの事。確かにそれで昨日はマー君も打たれていましたが・・・・。
プレッシャーはやはり感じているでしょうね。
投稿: KONDOH | 2013年11月 3日 (日) 19時02分
楽天 おめでとうございます。
シナリオ通りの結果でした。
これで、東北の方々が、自力で立ち上がる勇気を持つと良いですが。
投稿: 愛読者 | 2013年11月 3日 (日) 22時40分
愛読者さん、こんばんは。
シナリオ通りかは分かりませんが、選手たちは良くやったと思います。
巨人も40年振りの日本一連覇が掛かっていたのですが・・・。
投稿: KONDOH | 2013年11月 3日 (日) 23時00分
こんにちは。
荒川線、いつか乗りたいと思っています。
マー君、負けてしまいましたが、レギュラーシーズンは連勝中。来シーズンも楽しみです。
投稿: ビワ | 2013年11月 4日 (月) 22時28分
ビワさん、こんばんは。
是非、都電にお乗りになって下さい。優雅で良いですよ。
マー君、とうとう土が付きましたが、いつかは負ける日が来るわけですから。
メジャーの話しが出ていますが、どうなるのでしょうかねぇ?
投稿: KONDOH | 2013年11月 4日 (月) 23時25分