タイ国際航空 A380
大阪滞在二日目は、関西国際空港で少し飛行機撮影を楽しんで来ました。関空に向かう南海電車の中でiPhoneを使って時刻表を調べてみるとタイ国際航空のA380が11時出発でした。
関空に到着したのが10時15分頃。実にラッキーでした。関空で初めて見るA380です。
成田ではもうお馴染みの世界最大の旅客機(総二階建て)エアバス A380ですが、関空で見るのは初めてです。
いよいよテイクオフ。
しかしこの日の関空は視程がとても悪く、まるで羽田で撮影しているような感じでした。↑これで私の撮影ポイントからおよそ3,000メートルあると思います。
おまけに風向きも逆。(;_;)
まぁ、少ない時間でしたが、そこそこ楽しめました。
帰りの飛行機が伊丹空港発 16:00時なので、ゆっくり出来ないのです。いつもならもっと遅い時間帯を選ぶのですが、帰りもB787にしたからです。
今回の大阪行き、往復ともB787に乗りました。
あんたも好きねぇ〜と言われそう。(笑)
Nikon D800(APS-C mode)
AF-S NIKKOR 28-300mm/F3.5-5.6G ED VR
« 北野天満宮梅便り | トップページ | OM-D E-M1で動体テスト »
おはようございます。
紫のカラーリングが上品ですね~。マークも素敵♪
飛び立つ飛行機を眺めるのは気持ちがよいですよね。
寒さですっかり家から出なくなっているのですが、
飛行機を眺めに行きたくなりました^^
それにしてもB787ですか~~
投稿: kouko | 2014年2月22日 (土) 06時52分
この380は、乗ってみたいですね。
未だルフトしか乗っていないのですが、、、
タイ航空のサービスって評判いいんですかね。
ニューハーフのCAなんかだと、、、おもしろいけど。
投稿: swingphoto | 2014年2月22日 (土) 11時57分
koukoさん、こんばんは。
タイ国際航空は遠目にも分かるカラーリングです。
堂々としたA380、離陸時は迫力有りますよ。
来週後半から暖かくなるようです。
そうしたらハッセルを持ってお散歩に・・・(^^)
投稿: KONDOH | 2014年2月22日 (土) 20時55分
swingphotoさん、こんばんは。
380、乗ってみたいですねぇ・・・。
私は一度もありませんので。
ニューハーフのCAですかぁ・・・(^^;
私はそういうの苦手ですねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2014年2月22日 (土) 20時57分
こんにちは。
さすがに総二階建ては迫力ありますね。
尾翼のマークが神秘的です。仏教の国だからでしょうか。
投稿: ビワ | 2014年2月22日 (土) 22時41分
ビワさん、
遠目に見ても大きさが分かります、A380は。
尾翼のマーク、調べた事がないのですが、もしかしたら関係しているかもしれません。
投稿: KONDOH | 2014年2月23日 (日) 00時09分