室生寺五重塔
今回の大阪行き、ネタばらしをしちゃいますと、先月航空券を購入する際、月日を間違えてしまったのです。購入した翌日に気が付いたものの、わざわざキャンセル料を払うのも馬鹿らしいのでそのままに。ドジ極まりないですね。(^^;
で、金曜日に歴史的な大雪。羽田空港は大混乱に見舞われ、欠航が相次ぐ事態。もし自分の飛行機も欠航という事になれば、日程を間違えて購入したチケット代が払い戻されるかも、と密かに図々しい考えが浮かびました。しかしそういう事態にはならず。(^^;
腹を決めて出掛ける事にしました。で、以前よりもう一度行きたいと思っていた室生寺へ。こちらの五重塔を見るのが目的です。
前回訪れたのは7年も前の事になります。石楠花咲く春でした。
伊丹空港に降り立ち、飛行機撮影には目もくれず(笑)、その足で電車を乗り継いで奈良県の室生口大野駅へ。
大阪では先日の雪は全く見られなかったのに、電車が奈良県に入るとちらほら車窓から雪が見えて来るのです。室生口大野駅からバスに乗って室生寺に向かうと辺り一面真っ白!
思わぬ五重塔の雪化粧に出会い、今度は逆に来て良かった、と天に感謝。単純ですね。(笑)
「女人高野 室生寺」と言われますが、女人禁制だった高野山に対し、室生寺は女性の参拝が許されているので「女人高野」と呼ばれているそうです。
室生寺の五重塔は法隆寺に次いで我が国2番目に古いという歴史があるのですが、国宝、重要文化財として屋外にある五重塔としては日本最小という珍しい塔なのです。
Nikon D800
AF-S NIKKOR 28-300mm/F3.5-5.6G ED VR
« ウィンドウスナップ | トップページ | 室生寺雪化粧 »
おはようございます。
そういういきさつがあったのですね^^
室生寺の五重塔ははじめて見たときに、その小さな可愛らしい姿に感動しました。
雪の室生寺、よいですね~、雪化粧といった風情ですね♪
素敵なお写真を見せていただきました。
投稿: kouko | 2014年2月18日 (火) 07時18分
雪の室生寺、ラッキーでした。(羨)
かの土門さんにして門前の橋本旅館で何日も雪を待ってようやく撮れたという逸話。
NIKONの新しい28-300、なかなかですね。
投稿: kurakame | 2014年2月18日 (火) 08時27分
ご一緒した時から、もう7年も経つんですね。
石楠花や紅葉の季節に比べ、参拝の方は少ないのでゆっくりとご覧になられたかと。
いかにも山寺の雰囲気、修行の場って感じでしょ。
いい時においでになられましたね。
投稿: ボン村上 | 2014年2月18日 (火) 12時08分
koukoさん、こんばんは。
大変お恥ずかしいドジ話しであります。(笑)
室生寺の五重塔、おっしゃる通り可愛らしいですよね。
どちらも大概聳え立つような大きさですから。
運良く、雪を被った姿を見る事が出来、感激しました。
投稿: KONDOH | 2014年2月18日 (火) 20時14分
kurakameさん、こんばんは。
土門さんはそんな苦労をして撮影されていたのですか。
それを考えると私は実に幸運だったという事ですね。
28-300mmのレンズは旅行用と考え、24-120mmから昨年買い替えました。
今回、D800用はこれ一本だけです。
投稿: KONDOH | 2014年2月18日 (火) 20時16分
ボン村上さん、こんばんは。
てっきり3、4年くらいかと思っていたのですが、調べてみたら7年経っていました。
良いところにご案内頂いたと、感謝しております。
おっしゃる通り、参拝の方は実に少なく、カメラマンがちらほら居た程度でした。
お陰様でゆっくり出来ました。
投稿: KONDOH | 2014年2月18日 (火) 20時19分
こんばんは。
室生寺、長谷寺方面は最近行ってませんが、ずいぶん前に何度か訪れています。
とてもロマンを感じる場所だと思ってます。
五重塔を拝見して小説「春の鐘」の旅をしてみたくなりました。
投稿: yymoon | 2014年2月18日 (火) 22時30分
こんにちは。
雪の室生寺、なかなか良いですね。たまには買い間違えてみるものです?
日本最小とのことですが、山の中腹のようですし、建てるのも大変だったのではないでしょうか。
投稿: ビワ | 2014年2月18日 (火) 22時38分
yymoonさん、こんばんは。
以前は何度か訪れていらしてたのですか。
良いところですよね。
私は7年前に訪れた後、長谷寺には二回行ってたのですが・・・。
投稿: KONDOH | 2014年2月18日 (火) 23時15分
ビワさん、こんばんは。
今回に関しては結果オーライでした。
五重塔、これと言って機械のない時代、良くぞあぁいうものを造れるものと感心します。
投稿: KONDOH | 2014年2月18日 (火) 23時18分