67レンズを645で
中判6x7サイズで最もポピュラーだったカメラがペンタックス 67ではないでしょうか。通称バケペン。
ディスコンになって久しいですが、拙宅にそのバケペンの標準レンズがあるので、純正のマウントアダプターを使って645で撮影してみました。それが今日の写真です。
開放値F2.4ですから、ペンタックスの中判レンズで一番明るいレンズになるわけですね。
写真は手持ちで撮影しています。
その5群6枚構成の標準レンズ、焦点距離は105mmで最小絞りはF22、最短撮影距離は1.0m、フィルター径は67mmというレンズです。
デジタルで使うとどういう描写になるのか興味があります。
ニコン Fマウント用のマウントアダプターでも購入して試してみますかねぇ・・・?
PENTAX 645Dを購入出来れば一番良いのですが。
ところで撮影に使ったフィルムのベルビア、「F」が付くか付かないかで結構発色に違いがありますね。
PENTAX 645N II
smc PENTAX67 105mm/F2.4
Fuji RVP F
« 東京駅八重洲口 | トップページ | smc PENTAX67 105mm/F2.4 »
おはようございます。
6x7サイズですと、象の鼻の風景はこんな風になるのですね。とても新鮮です。
空の色が見事なブルーですね♪
今日から3月、寒の戻りでしばらくは寒いようですが、何となくウキウキします^^
投稿: kouko | 2014年3月 1日 (土) 06時56分
おはようございます。
このアダプターは以前から持っています。つい最近P645→EOSアダプターを入手しましたので2つ重ねて67レンズを使おうと思っていたところです。
考えてみると6X7をカバーしてF2.4というのはかなり頑張ったのでしょうね。
投稿: cucchi3143 | 2014年3月 1日 (土) 08時49分
こんにちは。
フィルム写真をデジタル化したものでも、こうして拝見すると素性の違いは出るものですね。
とりわけブローニー版写真となると重みというか落ち着きの違いを感じます。
カメラマンの気持ちも写真に反映するのかもしれませんね。
投稿: yymoon | 2014年3月 1日 (土) 12時45分
koukoさん、こんばんは。
ポジフィルムらしい空の色だと思います。
これが「F」の付かないベルビアだと、もっと真っ青になっていたかもしれません。
今日はまた少し寒くなりましたね。
これからは三寒四温でしょうか。
投稿: KONDOH | 2014年3月 1日 (土) 20時02分
cucchi3143さん、こんばんは。
P645-EOSアダプターですか。面白そうですね。
私も少し中判レンズをデジタルで楽しんでみようかと思っています。
6x7でF2.4は明るいですよね。
投稿: KONDOH | 2014年3月 1日 (土) 20時04分
yymoonさん、こんばんは。
そうですね、例えデジタル化したとはいえ、フィルムの個性は残るものですね。
やはりフィルムもブローニーは情報量が多いですから、この辺もデジタル化に影響しているのかもしれません。
投稿: KONDOH | 2014年3月 1日 (土) 20時07分
こんばんは。
KONDOHさん、RVP F はディスコンですよね。確か富士の在庫限りと思います。
自分はRVP F の地味な描写に馴染めずRVP100をメインに使ってます。
投稿: harasawa | 2014年3月 1日 (土) 20時55分
harasawaさん、こんばんは。。
実は以前、某量販店が在庫処分の為だったのでしょうか、120の5本入りの箱が980円で売られたので、その時に数箱購入しました。(^^)
確かにRVPと比べるとやや地味目な描写ですね。
投稿: KONDOH | 2014年3月 1日 (土) 21時22分
こんにちは。
ペンキで塗ったような青空ですね。海外ならこれでも派手なのでしょうが、日本だとRVPくらいじゃないと派手さが足りないと思う人も多いでしょう。でも、発色が好みかどうかなんて言ってられる時代ではないですね。入手できるかどうかの問題になってきていますから。
投稿: ビワ | 2014年3月 1日 (土) 23時05分
ビワさん、こんばんは。
多分、今のデジタルカメラだともっと彩度の高い青空になっているでしょうねぇ・・・。
デジカメだけの人たちはそういう彩度の高い色に慣れてしまっていて、こういったフィルムの色に難色を示すかもしれません。
投稿: KONDOH | 2014年3月 2日 (日) 00時04分
私はコダクロームが無くなった時にベルビア100Fに切り替えました。
そのフィルムも無くなって、、、フィルム漂流者になっちゃいました(-_-)
一昨年、ディスコンになった際に4X5だけは5箱ほど買いましたが、、、うぅ、、、そのまま野菜室に。
投稿: ボン村上 | 2014年3月 2日 (日) 10時39分
ボン村上さん、こんにちは。
そうでしたね、村上さんはベルビア100Fの方がお気に入りでした。
ポジフィルムも選択肢が狭まって来ました。
でも、有るもので楽しみます。
4x5を5箱ですか。しばらく持ちそうですね。^_^
投稿: KONDOH | 2014年3月 2日 (日) 17時12分