富士スナップ
富士山を前にして、絵を描いている人を何人か見掛けました。青空の下、写真も良いですが、絵も良いですね。
実はこちらの横で、実にマナーの悪いご年配のカメラマンが鎮座しておりまして、少々ムッとしてしまったのですが・・・(^^;
まぁ、迷惑も顧みず、我が物顔の人はどこにでも居るのですが・・・。
逆にこちらには微笑ましさを感じて一枚撮影しちゃいました。(^^)
二匹のワンちゃんに「待て・・・待て待て!」と言いながら、芝桜をバックに写真を撮る愛犬家。二匹のワンちゃんもカメラ目線。(笑)
三枚目・・・あ、私の事ではなく、写真の三枚目は普通に富士山の写真を。ミツバツツジを前にしているのですが、撮影距離が短いのでパンフォーカスには出来ませんでした。
Nikon D800
AF-S NIKKOR 24-70mm/F2.8G ED
« 桜に富士山 | トップページ | PLフィルターの功罪 »
こんばんは。
芝桜とミツバツツジの色がよい感じですね。この色も富士と合います。
私は富士の撮影をしたことはありませんが、KONDOHさんは相当捕られているのでポイントもよいところをたくさんご存じのようですね。
私はどこに出かけるのも下調べはせずに、ほとんど行き当たりばったりで撮っています。めんどくさいのですね (^^:) 後から後悔するパターンです。
投稿: cucchi3143 | 2014年4月25日 (金) 00時42分
おはようございます。
写真を撮っていると写生をしている方によく出会いますが、
絵は写真とはまた違った良さがありますね。
小さなスケッチブックと少しの絵の具をもって
旅や散歩をするのには憧れます。カメラは重いですしね^^
投稿: kouko | 2014年4月25日 (金) 06時25分
おはようございます。
KONDOHさんの人が入っている写真は、いつも温かみを感じます。
温かい目線で撮っていらっしゃるからなのですね。
2枚目のお写真が、ほんと、微笑ましいです。
ワンちゃん、可愛く撮れたのでしょうか?気になります・・・^^;
投稿: Maru | 2014年4月25日 (金) 07時06分
こんにちは。
一枚目の写真は、絵が写っているだけで、写真全体が絵のようなやわらかみが出ているように感じがしますね。
富士山のまわりの雲は一見じゃまなようですが、雲の動きが富士山に支配されているようで、富士山の雄大さ・神秘性を引き立てているようにも見えて面白いなと思いました。
投稿: yymoon | 2014年4月25日 (金) 10時12分
cucchi3143さん、こんばんは。
いえいえ、私もほとんど行き当たりばったりです。北海道に行っても・・・(笑)
二月の関西、室生寺と金閣寺の時は離れているので時間を確認したりしましたが、いつもは適当です。(^^;
富士山はさすがに何十回と行ってますので、撮影場所はいろいろと知っております。ただ、もう撮り尽くされている被写体ですから、同じような写真になりがちです。
投稿: KONDOH | 2014年4月25日 (金) 19時55分
koukoさん、こんばんは。
結局、写真と絵画は被写体が共通しているという事なのでしょうね。故に、あちらこちらで遭遇するという・・・。
スケッチブックと絵の具を持って旅や散歩、良いですねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2014年4月25日 (金) 19時58分
Maruさん、こんばんは。
ありがとうございます。2枚目のシーン、ワンちゃんのご主人(女性)が撮影しようとすると一匹のワンちゃんがちょこちょこっと歩いてご主人に甘えようとするのです。(^^)
で、ワンちゃんを抱えてもう一匹の隣に置いて、「待て・・・待て待て」とやっているのがおかしくて、ついシャッターを切ってしまいました。
投稿: KONDOH | 2014年4月25日 (金) 20時02分
yymoonさん、こんばんは。
そう感じて頂けると嬉しいです。
雲は次から次へと流れて来ておりまして、富士山をメインに撮影する時は頂上が現れるまでじっと待っておりました。
しかし、まったく雲が無いと、それもまた寂しいですね。富士と雲は一緒です。
投稿: KONDOH | 2014年4月25日 (金) 20時05分
こんにちは。
ミツバツツジの色が鮮やかですね。
それにしても、もう5月だというのに頂は真っ白。富士山の冬は長いですね。
投稿: ビワ | 2014年4月27日 (日) 22時57分
ビワさん、こんばんは。
今年の冬は雪が多かったので、まだ当分雪は残りそうですね。
さすがに一般道はありませんが。
投稿: KONDOH | 2014年4月28日 (月) 01時48分