成田空港飛行機図鑑 アシアナ航空 A380
アシアナ航空が6月13日から成田/仁川線に総二階建ての大型旅客機、エアバス A380を投入して来ました。8月25日までの期間限定との事です。26日からは仁川/ロサンゼルス線に投入予定です。
運良く撮影出来ましたので、早速掲載します。
実は現地に到着したと同時に降りて来まして、その時はまだカメラを出していなかったのです。
「ああ〜・・・」と、まさに天を仰いでしまいました。(笑)
しかし数時間後、仁川に向けてテイクオフするところを撮影出来ました。
気温35度超えの暑い日中ですから陽炎で飛行機もイマイチ鮮明さに欠けます。↑このカット、自分の撮影位置から2000mくらいは離れていると思います。
いつ見てもA380はなかなか機首が上がりません。重たいですからねぇ・・・。
前回は電車で成田空港へ。今回は車で出撃でした。物好きですね。(笑)
Nikon D7100
SIGMA APO 120-300mm F2.8D EX DG HSM
2x EX APO
« 成田空港飛行機図鑑 | トップページ | 成田空港飛行機図鑑 デルタ航空 »
おはようございます。
機体の大きさというか太さというか、迫力がありますね~。
これが空に飛び立つのですから、よいしょっという感じでしょうね^^
最後から2枚目のお写真、鮮明さに欠けるとのことですが、
かえっていまにも飛び立つという感じを受けます。
静止画でも動きを感じる、こういうのが動きものの写真の醍醐味ですね~♪
飛行機を撮りに行きたいですが、暑いでしょうね。私は秋にします^^;
投稿: kouko | 2014年8月 4日 (月) 06時02分
こんにちは。
A380のテイクオフするところを撮れてよかったですね。
しかし・・・数時間後というのが凄いですね。
随分長い時間を空港で過ごされたのですね。(^^)
昨日↓の飛行機と比べると、総二階建ての大型旅客機は、
やはり、とても大きいですね。
お写真から、35℃超えのじりじりした空気の暑さが伝わってきます。
投稿: Maru | 2014年8月 4日 (月) 17時44分
koukoさん、こんばんは。
肉眼で見ると本当にどでかいですよ。よくこんなものが空を飛ぶものだと私でも思いますから。(笑)
陽炎混じりの写真、そう言って頂けると嬉しいです。
肉眼で見てもゆらゆらとしているのが分かりますから。
タオルを持参して首に巻いていたのですが(^^;、汗を拭っても拭っても水を掛けたように出て来ました。暑かった・・・。
投稿: KONDOH | 2014年8月 4日 (月) 19時50分
Maruさん、こんばんは。
今回は空港のデッキではないのです。空港でしたら建物内に入って時々涼む事が出来ますが、今回は外の公園なのです。(^^;
涼むところなどないので、ずっと炎天下です。馬鹿者でしょう?(笑)
でも、日曜日という事で飛行機好きのカメラマン、家族連れが結構来ています。
成田空港を外からウォッチングするのに最適な公園が二つ設けられていまして、駐車場(無料)も在ります。
もちろん日焼けしました。(^^;
投稿: KONDOH | 2014年8月 4日 (月) 19時54分
ウーパールーパーに似ているのですごい飛行機だという感じがなんだかしませんね
投稿: roxanne6 | 2014年8月 4日 (月) 21時32分
roxanne6さん、こんばんは。
確かにそう見えなくも・・・f^_^;
投稿: KONDOH | 2014年8月 4日 (月) 22時59分
こんにちは。
写真で見ても、その巨大さが分かります。総二階建ては迫力ありますね。
エンジンが大きいからなのでしょうか、主翼がガルウイング上になっていますが、まるで大型の鳥類が羽ばたく姿に見えて、迫力があります。
投稿: ビワ | 2014年8月 4日 (月) 23時09分
ビワさん、
お隣、韓国のエアラインも導入したA380、日本はスカイマークが中止してしまいましたから、残念ながらお馴染みのカラーリングで見る事が出来ません。残念です。
投稿: KONDOH | 2014年8月 5日 (火) 20時57分