夕焼け空〜羽田
最近、羽田空港へ飛行機撮影に行く際、夕暮れ時を狙って行く事が多くなりました。
ターミナルから見える真っ赤な夕焼けを期待して行くわけですが、なかなかこちらの思い描く通りの空にはなりません。当然ですよね、自然界は人間の思うようには動きませんから。
この日も日が落ちる頃から急に雲が厚くなりました。
大分辺りが暗くなった頃です、突然前方に真っ赤な光が!
分厚い雲のほんの隙間に赤い夕焼け雲が見えたではありませんか。肉眼ではもっと赤く見えていたのですが、その衝撃が写真には写し切れませんでした。下の長い屋根は増設された国際線ターミナルです。
日が沈み始めた時間帯に撮影したB787新型機のテイクオフ。以前一度ご紹介したB787のボディ延長タイプです。
この間、福岡日帰りで搭乗したスカイマークのA330です。タキシングに入るところを撮影。
客席の暖かみのある灯りが良いですね。
川崎の工場地帯を背景に。工場萌え・・・にはまだ少し早い時間帯でしょうか。(笑)
そういえば・・・まだソラシド エアに搭乗した事がないのです。そのうちに・・・(笑)
大分暗くなって来たので、撮影を終えて帰途に。暗くなってからの空港、綺麗ですよ。
Nikon D7100
AF-S VR NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED
« 江ノ島スナップ | トップページ | 富士とパラグライダー »
おはようございます。
綺麗だなぁ・・・って思っているのに、なかなかそれを表現できないことは、よくあります。写真って、難しいですね。
夕暮れ時の赤く染まる空を飛んでいく飛行機も素敵ですが、機内にライトが灯る夜の飛行機も綺麗です。
飛行機に乗るのもお好きなのですね。
イギリス旅行では、片道11時間のフライトでしたが、座席の前のモニターにたくさんの映画や音楽、TV番組などが用意されていて、飽きずに楽しい時間を過ごすことができました。(^^)
投稿: Maru | 2014年10月 5日 (日) 07時19分
おはようございます。
赤い夕焼け雲はまるで空を切り裂いたようですね。
灯が灯りはじめた空港は、また素敵ですね~。
この時間帯は羽田に行ったことがありません。
飛び立つ飛行機も、より旅情を感じさせてくれるような♪
投稿: kouko | 2014年10月 5日 (日) 07時48分
Maruさん、おはようございます。
写真、難しいから面白いし、飽きないのだと思います。
飛行機、撮影するのも楽しいですし、乗るのはもっと楽しいです。^_^
11時間ですか〜・・・。想像がつかないです。何しろ私、国内線しか乗った事がないので。(≧∇≦)
投稿: KONDOH | 2014年10月 5日 (日) 09時26分
koukoさん、おはようございます。
まさに切り裂いたように鮮烈でした。展望デッキにいた人たち、皆驚きの声を上げていましたから。
夕暮れ時の空港は本当に綺麗ですよ。
是非一度、お出掛け下さい。
投稿: KONDOH | 2014年10月 5日 (日) 09時31分
おはようございます。初めて夜の空港で目にした誘導灯の美しさをはっきり覚えています。何とか写真に撮ってやろうと思うのですが、これが難しい^^ゞ
高感度に強いa7sを手に入れるしか、、、(*_*)☆\(-_-;)
投稿: スカルピア | 2014年10月 5日 (日) 10時16分
スカルピアさん、こんにちは。
誘導灯の流れも美しいですよね。
夜、羽田空港に戻って来る時、機種下にカメラを取り付けている飛行機では機内のモニターで映像を見る事が出来ます。
あれを見ると私は、「来た来た〜」っと、興奮してしまいます。(*^_^*)
投稿: KONDOH | 2014年10月 5日 (日) 11時53分
こんにちは。
夜の空港はロマンチックで良いですね。この雰囲気は列車や車ではなかなか味わえません。ただし、地方の空港は周囲が真っ暗で、ちょっと寂しいです。
投稿: ビワ | 2014年10月 5日 (日) 21時36分
ビワさん、こんばんは。
そうですねぇ〜、列車や車では味わえないロマンチックな雰囲気が空港にはありますね。
羽田も良いですが、関空もまた素晴らしい空港です。
投稿: KONDOH | 2014年10月 5日 (日) 21時41分