イルミネーションは・・・
年の瀬、12月も第1週が終わろうとしています。繰り返しますが、早いですね。(^^;
道路も交通量が増えて来たように思います。そういう中、テレビニュースを見ていましたら特集の中で都内各地で彩られているイルミネーションが紹介されていました。
私も例年幾つかの場所を訪れて撮影していますが、今年はどこへ・・・なんて事を考えたりしています。しかし、寒いですからねぇ。(^^;
今秋は予定していた京都詣でを都合により急遽中止にしましたので、紅葉撮影も未だしておりません。どうしますかね。(笑)
ところでインフルエンザが早くも流行りだしたようです。皆様もご健康にお気を付け頂きましてお過ごし頂きたいと思います。
今日の写真は大ブームを呼んだ例のヒロインです。
Canon EOS-1D Mark III
EF 24-70mm F4L IS USM
« ドイツからのクリスマス音楽 | トップページ | イルミネーション 2014(南新宿) »
おはようございます。
これは、素敵ですね~♪
たくさんの人目を惹いていると思います。
ウィンドウの向うに、白く雪が積もったようなクリスマスツリーが見え、子供も大人も絵を見ている様子、今年という時代を感じますね。
素晴らしいカットです。
流石だなぁ~って、思います。(^^)
イルミネーションを撮りに出かけたいのですが、本当に寒いですね。
お出かけになる時は、暖かくして、風邪などひかれませんように・・・
投稿: Maru | 2014年12月 6日 (土) 08時38分
12月もあとわずかの日々しかなくなりましたが、景気が少しは回復したのでしょかイルミネーションもあれこれ工夫されているようですね。
雨や寒気の影響で残り紅葉もなくなりイルミネーションの撮影と思いつつ中之島や茶屋町と神戸もありましたが・・・・まだ訪れていません。
ノーベル賞受賞の青色LEDが使用され昨年とは異なるようで楽しみにしています。
風邪などひかないように撮影にでかけましよう・・・・・・
投稿: tokiwai | 2014年12月 6日 (土) 17時26分
Maruさん、こんばんは。
はい、この前を通る人はほとんどこちらに目が行ってました。(^^)
今の時期にピッタリのイラストですよね。
後ろにクリスマスツリーも有りますし。
イルミネーション撮影、これからは寒さ対策も万全にして出掛けませんとね。
投稿: KONDOH | 2014年12月 6日 (土) 21時59分
Tokiwaiさん、こんばんは。
景気が悪いほどイルミネーションは派手派手にした方が良いのかもしれません。
紅葉については例年より早く終わったようです。私は空振りに終わりました。
これから寒さも本格的になりますので、Tokiwaiさんも寒さ対策を万全にしてお出掛けください。
投稿: KONDOH | 2014年12月 6日 (土) 22時02分
こんにちは。
今年は雪の女王様の年なのか、早くも大雪のようですね。
インフルエンザ、今年も予防接種をしました。大人になっても、あのチクッっとするのが嫌なものです。
投稿: ビワ | 2014年12月 6日 (土) 22時25分
ビワさん、こんばんは。
日本海側と北日本は大寒波ですね。
インフルエンザ、予防接種をされましたか。
今年は紅葉もインフルエンザも、例年より早いですね。(^^;
投稿: KONDOH | 2014年12月 6日 (土) 22時55分