さっぽろホワイトイルミネーション
今日は札幌のイルミネーションです。
前日に雨が降ったお陰で、人の足で自然と踏み固まった雪(氷)の表面が滑る事滑る事・・・。まるでアイススケート場を歩いているようでした。(^^;
雪の中のイルミネーション、都内や横浜では見る事が出来ません。
と申しながらも、この雪が人の生活に多大な迷惑を掛けている事を北の地を訪れてみて分かりました。(;_;)
素敵なイルミネーションでしばし、ほっこりとした気分にさせて頂きます。
札幌のイルミネーションにタンチョウが舞い降りて来ましたよ。(^^)
海のような青さに感動!
ライラックのイルミネーションです。
札幌の花はスズラン。で、札幌の木はライラックなのですよ。
札幌大通り公園のイルミネーション、一時寒さを忘れて楽しんで来ました。(^^)
Panasonic DMC-GX7
LUMIX G 20mm F1.7 II ASPH.
« アナ雪からメリークリスマス! | トップページ | Night in Sapporo »
おはようございます。
この通りもこの季節の北海道旅行の楽しみですね。
私も、ここで随分前にイルミネーションを見たことがあります。
時計の掲示板には、 National と書かれていた頃です。^^;
はっきりした記憶がありませんが、以前より、豪華になったように思います。
海にタンチョウ鶴が歩いたり、飛んだりしている光景は、素敵ですね。
最後のお写真、小さい玉ボケが綺麗です~♪
投稿: Maru | 2014年12月25日 (木) 06時56分
おはようございます。
クリスマスの時期の札幌は行ったことがないのですが、
まさにホワイトクリスマス、素敵でしたでしょうね~。
一枚目のお写真、地面は本当にツルツル滑りそうですね。
今年は各地で降雪がひどくて、札幌にお住まいの方も大変だと思いますが、
美しいクリスマス・イルミネーションで、クリスマスを楽しんでいただけるといいですね。
最後のテレビ塔の入った一枚、色とりどりの光がきれいです♪
投稿: kouko | 2014年12月25日 (木) 07時00分
Maruさん、こんばんは。
そうでしたか、こちらでイルミネーションをご覧になった事が御座いましたか。
私は・・・・初めてなのです。(^^;
時計の看板にNationalって、いつ頃なんでしょうか・・・?
という事で、自分が初めて札幌に行った7年前のフィルム写真を調べてみましたら、Nationalでしたぁ。(^^)
最後の玉ボケは・・・またやりました。はい、例によってピントを外しての撮影です。(^^;
投稿: KONDOH | 2014年12月25日 (木) 20時13分
koukoさん、こんばんは。
私もこの時期の札幌は初めてでした。
少し早かったですが、ホワイトクリスマスの雰囲気です。(^^)
大通り公園の足元は本当にツルッツルッでした。
内股で歩幅を狭くしてゆっくり歩いていましたよ。(笑)
でも、充分楽しんで参りました。
投稿: KONDOH | 2014年12月25日 (木) 20時16分
こんにちは。
雪国のイルミネーションはひと味違いますね。青く光る雪が海のようです。これは東京では見ることができないですね。
それにしてもツルツルの路面は歩きにくそうです。自分だったら10m歩くたびに尻餅をつきそうです。
投稿: ビワ | 2014年12月25日 (木) 22時47分
ビワさん、こんばんは。
都内や横浜で見るイルミネーションとは一味違いました。
雪国らしさを感じる、派手ではないですが、良いイルミネーションだと思います。
足元には非常に気を遣いました。(^^;
投稿: KONDOH | 2014年12月25日 (木) 22時55分