幸せの青い鳥
1月25日にメスのルリビタキを掲載しましたが、その時はメスしか撮影出来なかったわけです。ところが後日オスを撮影出来ました。
公園の中を歩いていた時、私の左手の茂みからバサバサと音がするので目をやると、すぐ目の前を何やら青っぽい小鳥が飛んで行きます。
で、右前方の柵の上に止まったのです!
「あ! ルリビタキのオスだ!」
と叫びたいのを我慢し(笑)、咄嗟にレンズを向けると・・・、
ご覧のように直ぐ飛び立ってしまい、「あ!」と思ったのですが、何とこのルリビタキ君はより私に近いロープの上に止まってくれるではないですか。(^^)v
それが冒頭の様子です。
ここでルリビタキ君は「ボクを可愛く撮ってよ!!」とでも言っているかの如く、しばらくロープの上で止まってくれたので、私は連写モードでバシャバシャ撮りまくりました。(笑)
私のただならぬ様子に人が二人、三人、四人と集まって来まして、そうしたらまた飛び立ってしまったのです。
で、少し先の枝に止まった際、後ろからルリビタキ君を撮影したのがこのカット。逆光と日陰なので、見事な瑠璃色がイマイチ表現仕切れていません。しかしまた、飛び去ってしまったのです。
という事で、私の「青い鳥」はどこかへ行ってしまいました。(笑)
Nikon D7100
SIGMA APO 120-300mm F2.8D DG EX HSM
2x EX APO
おはようございます。
これはきれい♪
ブルーというのは、自然物には少ない色ですからとりわけ魅力的ですね。
2枚目のお写真の目や仕草の可愛いこと^^
近くへ来てくれたなんて、うれしくなってしまいますね^^
投稿: kouko | 2015年1月30日 (金) 05時32分
おはようございます。
綺麗なブルーですね。
メスも尾がブルーで、可愛らしいと思っていましたが、やはり、オスは、華やかですね。
「幸せの青い鳥」・・・こんなに綺麗な鳥を見たら、本当に、幸せな気持ちになりそうです。(^^)
私の家の近くの川には、カワセミが来るのですが、何度も青い鳥を見たことがあります。
その美しさは、幸せと感動を運んでくれます。^^;
投稿: Maru | 2015年1月30日 (金) 06時40分
ルリビタキは見たことがありません。奇麗ですね。
投稿: ritomo | 2015年1月30日 (金) 10時44分
ルリビタキは何度か遭遇したのですが撮影できませんでした。
綺麗なブルーにはひかれたのですが・・・・・
翡翠色のカワセミにも遜色がありませんね。
投稿: tokiwai | 2015年1月30日 (金) 17時16分
koukoさん、こんばんは。
綺麗でしょう・・・・(^^)
こういう色の鳥さんは少ないので、見つけると嬉しいです。
まさか近づいて来るとは思いませんでしたから、驚きました。
仲間と思ったのかなぁ? (笑)
投稿: KONDOH | 2015年1月30日 (金) 20時18分
Maruさん、こんばんは。
日を浴びるところで見るともっと綺麗に見えるのですが、今回はライティング的に不満がありました。
しかし、こちらの思う通りにはなりません、当然ですね。(^^;
ご自宅近くの川にカワセミが来るのですか?
それは是非撮影してください。
カワセミのコバルトブルーも本当に綺麗ですよね。そもそも、私が野鳥撮影に嵌ったのはカワセミを間近に見た事が原因ですから。
投稿: KONDOH | 2015年1月30日 (金) 20時21分
ritomoさん、こんばんは。
ルリビタキ、ご覧になった事がありませんですか。
九州に来ているのでしょうかねぇ・・・?
投稿: KONDOH | 2015年1月30日 (金) 20時26分
tokiwaiさん、こんばんは。
小さな鳥は良く動きますから、撮影タイムはほんの一瞬という事が良くあります。
今度遭遇した時に撮影出来ると良いですね。
投稿: KONDOH | 2015年1月30日 (金) 20時27分
こんばんは、
ルリビタキ雄とは、すばらしい!見ごたえのある鳥さんをものにされて何よりです。それも、瑠璃も、脇腹の橙も、腹の白も、そしてもちろんキャッチの入ったくりくりの目も捉えれていて、言うことなしです。
飛び去った後も長くて1時間半ほどの周期で同じところを巡回する鳥さんですから、同じ場所で張っていればまた来てくれると思いますよ。今度は周りにただならぬ様子なのを察知されないよう^^;、静音モードで心行くまで最高のシーンをゲットしてください。
投稿: ななまる | 2015年1月30日 (金) 23時37分
ななまるさん、こんばんは。
初見のルリビタキ雄、ラッキーだったと思います。
雌の時も同じような場所に出現していましたので、おっしゃるように縄張りを持って巡回しているのでしょうね。
また、狙ってみます。
投稿: KONDOH | 2015年1月30日 (金) 23時53分
こんにちは。
まさに青い鳥ですね。スズメの仲間では一番カラフルなのでは。
背景が暗いのが残念。姿を見せてくれただけでも幸運ということでしょうか。
投稿: ビワ | 2015年1月31日 (土) 15時52分
ビワさん、こんばんは。
鮮やかな色ですよね。
実は同じような色の鳥にオオルリがいます。まだ私は撮影出来ていないのです。
今回は咄嗟の撮影で、背景までは選べませんでした。
投稿: KONDOH | 2015年1月31日 (土) 19時37分