
久しぶりの明治神宮。今日はその明治神宮境内周辺でのスナップ写真です。
もちろんスナップ撮影をするつもりで訪れたわけではないのですが、物のついで・・・という事で。(^^;

お酒好きの人がこれだけ飲むとしたら、どのくらいの月日が掛かるものでしょうか? (笑)

皆さん、どちらに注目されているか、お分かりですよね。(^^)


今更申すまでもなく、お正月は大変な参拝客で溢れていたのでしょうねぇ。
私も一度だけですが、初詣を明治神宮でした事があります。大分前になりますが。
SONY α7R
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
« CP+ に行って来ました |
トップページ
| ツグミ »
« CP+ に行って来ました |
トップページ
| ツグミ »
おはようございます。
明治神宮、この季節は、人も少なくて、静かでいいですね。
1枚目、応援団のような学らんを着た学生さんたちが並んでいて、面白いシーンです。(^^)
結婚式の前撮り、和装には、神社の景色の背景が素敵ですね。
広角側で撮られたお写真が、広々していて、いいですね。(^^)
最近、25mm(標準)を持ち歩いていますので、画角の感覚が分かるようになってきました。(^^ゞ
投稿: Maru | 2015年2月14日 (土) 08時14分
Maruさん、こんばんは。
1枚目は仰る通り、どちらかの大学の応援団員のようでした。なかなか凛々しかったですね。
神社内は主に広角側で撮影しています。
広角に慣れると標準レンズの画角は少し望遠に感じると思います。Maruさんも画角が身に付いて来ましたか。素晴らしいです! ^ ^
投稿: KONDOH | 2015年2月14日 (土) 17時55分
こんにちは。
明治神宮は20年くらい前に一度だけ初詣に行ったことがあります。
菰樽は神社ではよく見かけますが、海外の観光客に人気があるそうですね。日本人でも、あれの前で写真を撮りたくなるくらいですから。
投稿: ビワ | 2015年2月16日 (月) 22時36分
ビワさん、こんばんは。
私も滅多に行かないところなんです。
文中にあるように初詣も一回だけ。同じですね。(^^;
菰樽の前でこの時も外人観光客さんが結構写真を撮っていましたよ。
投稿: KONDOH | 2015年2月16日 (月) 23時52分