北への空の旅
東北北海道は地域によっては大寒波の影響で大変な大雪になっているようです。そういう中、私が新千歳空港に降り立った時には積雪もそれほどではなかったので運が良かったというべきか。
飛行機好きの私ですから、飛行機に乗る時は必ず窓側に席を取ります。以前は離着陸時、デジカメでの撮影は禁止でしたが、法が改正された事によって今は離着陸時も撮影が出来るようになり、こんな嬉しい事はありません。(^^;
暮れ行く空を雲の上から見るのは自分にとって至福の時間と言ったら良いのでしょうか。
羽田に帰って来る時はいつも夜ですから、機内から見下ろす房総半島の夜景は本当に綺麗です。まさに宝石を散りばめたかのよう。多少のぶれはご容赦。
羽田に着いたらさっさと帰宅の途に着けば良いのに、バカな私は夜の展望デッキへ。(笑)
星空の絨毯の上を歩きながら撮影。Cコース34Rへアプローチ中の飛行機が写っていました。
さて、次回飛行機に乗るのは・・・(^^;
Panasonic DMC-GX7
G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
« 私の愛聴盤 第17回 | トップページ | 不忍池にて »
おはようございます。
わ~、素敵な夕景~夜景です。
天使の階段と飛行機、かっこいいです~♪
素晴らしい光景に出逢われましたね。(^^)v
3枚目のトワイライトも、4枚目の夜景も美しいです。
飛行機は、窓側に座わらなければいけませんね~。
5,6枚目、夜のデッキは、こんなに素敵なのですね。
これは、帰宅が遅くなると思います。^^;
素晴らしいお写真を見せてくださって、ありがとうございました。m(__)m
投稿: Maru | 2015年2月19日 (木) 06時59分
夕暮れの空は、本当に綺麗ですよね!
水平線が徐々に紫色に変化していく様を見たときは、本当に感動しました。
そのあと、空港に降りたら滑走路の誘導灯がこれまた綺麗!
満月の月を横目に空を飛ぶのが、次の目標です^^/
投稿: スカルピア | 2015年2月19日 (木) 08時58分
Maruさん、こんばんは。
飛行機からの風景、楽しんで頂けましたでしょうか?
北海道はもう何往復もしていますが、空から見下ろす景色は格別です。
Maruさんも飛行機に乗る時は可能な限り窓際を取ってくださいね。(^^)
夜の展望デッキ、人がいないですねぇ・・・。夜の空港も良いものなのですけど。
まぁ、私みたいな物好きしかいませんね。(^^;
投稿: KONDOH | 2015年2月19日 (木) 20時17分
スカルピアさん、こんばんは。
はい、夕暮れの空は綺麗ですよねぇ・・・。
地上から見る光景とはまた違って、空からは格別です。
私は満月に近い時期に空から見た事がありまして、ほとんど同じような高さにいる錯覚をしました。
投稿: KONDOH | 2015年2月19日 (木) 20時19分
こんにちは。
夜の展望デッキって、こんな風になっているんですね。デートコースにぴったりじゃないですか。
暮れ行く空、いいですね。少しだけ光が残っていて、徐々に闇につつまれていく、そういう微妙な感じが良いです。
投稿: ビワ | 2015年2月20日 (金) 22時16分
ビワさん、こんばんは。
冬の夜ですから、人もほとんどいませんでした。綺麗なのに、やはり寒さのせいでしょう。
上空から見る夕暮れは素晴らしいです。
投稿: KONDOH | 2015年2月20日 (金) 23時00分