雨の新宿御苑
御苑の梅の状況を見ようと、雨の中、新宿御苑に行って来ました。
カメラは防塵防滴をひとつの売りとしている OM-D E-M5 Mark II です。レンズもこれまた防塵防滴の高倍率キットレンズで。
一週間前と同じ茶室をバックに。
そろそろ満開を迎えているかと思ったのですが、まだまだ蕾が多かったです。
雨で閑散としているかと思いきや、そこそこ人は訪れておりました。
何故かここだけボケの花が開いていました。ボケはこれからなのですが、気の早い蕾もあるのですね。
満開の寒桜にヒヨドリが蜜を吸いに来ていましたので、パチリと。
北へ帰る準備なのでしょうか、ツグミが雨にも関わらず行動しております。私が見ただけでも三箇所で5羽を数えました。
その他、シジュウカラも沢山見ています。ジュルジュル・・・♪と、鳴き声を聞くだけでシジュウカラと分かります。
雨は降っていましたが、思ったほど寒くはなかったですね。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4-5.6 II
« OM-D E-M5 Mark II で鳥さんを狙う | トップページ | OM-D E-M5 Mark II »
おはようございます。
防塵防滴、役に立っていますね。(^^)
雨の日は、階調が低いので、お花が綺麗に撮れますね。
梅もボケも桜も瑞々しくて、とても美しいです。
桜と鳥、良い雰囲気ですね。こんな写真撮ってみたいなぁ。^^;
このカメラ、多少気に入らないところがあったとしても、雨の日用にとっておかれると良いと思いますよ。計画していた旅行が、雨になっても悔やむことがありません。(^^)
投稿: Maru | 2015年3月 2日 (月) 07時05分
Maruさん、こんばんは。
このカメラの行く末を案じた上でのアドバイス、ありがとうございます。(^^)
防塵防滴ですと多少の雨なら気にせず使えますよね。そういえばE-M1の時は雪の中で濡れながら使った事がありました。
昨日は雨が降ったから新宿御苑に行ったようなものでした。雨の日はお花撮影に絶好と思っております。(^^)
投稿: KONDOH | 2015年3月 2日 (月) 20時09分
こんにちは。
雨の風景も良いですね。しっとりとした雰囲気が晴れた日とは違った趣。撮影しにくい天候ですが、こうやって見ると、雨もいいなあと思ってしまいます。
投稿: ビワ | 2015年3月 2日 (月) 22時55分
ビワさん、
晴れた日のハイコントラストとは違い、雨の日はしっとり柔らかい光が花の撮影に向くようです。
今回は雨が降ったので、わざわざ出掛けました。f^_^;
投稿: KONDOH | 2015年3月 2日 (月) 23時19分