銀座にて
今日は先月、銀座でスナップ撮影した写真です。「あれ? 何の用事で銀座に出たんだっけ?」と、一瞬戸惑いが。(笑)
Apple Storeに用事があったのです。
このカットは女性をスナップしたわけではありませんよ。(^^;
お店の前のチューリップが綺麗だったので撮影してみました。
この整然としたデザインの建物に何故か惹かれまして、シャッターを切りました。
チャップリンの「ライムライト」は名作ですねぇ・・・。ラストシーンには胸が熱くなったものです。
もちろん、ここは映画館ではありませんよ。あ、そんな事は分かりますよね。(笑)
SONY α7R
HELIAR 40mm F2.8
VM-E Close Focus Adapter
おはようございます。
チューリップのお写真は、女性より和栗のモンブランの文字に目がいってしまいました。(^^)
銀座の街は、やはりどこか違う感じがしますね。
40mmもスナップにいい感じですね♪
投稿: kouko | 2015年4月10日 (金) 06時00分
おはようございます。
銀座を歩けば、素敵な被写体に出逢いますね。
どのお写真も言葉を読まなくても、何に惹かれたのかすぐに分かりましたよ。
よいところを狙われたなぁ~と、思いました。(^^)
チューリップは、私も撮ると思いますし、最後の看板の絵も素敵です~♪
最近、お花ばかり撮っていて、ズームばかり使っているので、単焦点レンズを持って、お散歩に出かけたくなりました。
投稿: Maru | 2015年4月10日 (金) 06時46分
koukoさん、こんばんは。
おお、和栗のモンブランの方ですか。
あまり気にしていませんでしたが、美味しそうですね。(^^)
私、甘党ではないのですが、たま〜に・・・ショートケーキを食べたくなる時があります。(^^;
銀座通りはどこも派手目のディスプレイですね。
40mm、結構使いやすいです。
投稿: KONDOH | 2015年4月10日 (金) 19時21分
Maruさん、こんばんは。
おっしゃるように、銀座は被写体に事欠かないですよね。
歩いていると、ついついキョロキョロしてしまいます。(笑)
チューリップ、最初は正面から・・・と思ったのですが、少し移動してこのようなアングルとなりました。
なかなかオシャレなお店造りだと思います。
こうしたお気軽スナップは軽いレンズ(単焦点)が良いです。(^^)
投稿: KONDOH | 2015年4月10日 (金) 19時24分
こんばんは。
そういえば銀座に行っていませんね。最後が昨夏だったかもしれません。
一時は撮り歩いて最後に銭湯で汗を流して帰るというパターンをよくやっていたのですが、バタッと止まりました (^^:)
今日の写真もどこなのかよく判らないです。
ところでHELIAR 40/2.8の使い勝手、描写はいかがですか? 買おうかなあと思いつつ、どうも手が伸びずにいます。
投稿: cucchi3143 | 2015年4月10日 (金) 20時54分
cucchi3143さん、こんばんは。
銀座、しばらく行ってませんですか。
私は今回のようにApple Storeに行った帰りにチョロスナをする程度ですが、銀座は面白いです。
1枚目、3枚目は銀座のメイン通りです。
HELIARですが、見た目とは裏腹にシャープに写り過ぎです。f^_^;
味みたいなものを求める方には向かないかもしれませんです。
投稿: KONDOH | 2015年4月10日 (金) 21時43分
こんにちは。
銀座は垢抜けたお洒落な建物がたくさんありますから、被写体に困らないですね。
AppStoreに用事ですか。そちらも気になりますね。
投稿: ビワ | 2015年4月10日 (金) 22時13分
ビワさん、こんばんは。
おっしゃる通りですね。銀座は被写体が沢山あります。
Apple Storeは大した用事ではないです。f^_^;
投稿: KONDOH | 2015年4月11日 (土) 00時19分