大空へ
ガルーダ・インドネシア航空 B777-300ER(PK-GIE)
成田空港で撮影した飛行機写真を今日は。
ガルーダ・インドネシア航空のカラーリングは私の好きなエアラインのひとつ。羽田空港の国際線化により、最近では羽田でもこちらのエアラインを見る事が出来るようになりましたので、実に嬉しいです。
シンガポール航空のトリプルセブンです。思えば世界最大の旅客機、A380を初めて見たのはシンガポール航空のA380でした。
青空に映える水色の機体。
やはりジャンボの飛んでいる姿は良いですねぇ・・・(^^)
さて、明日明後日の二日間、ブログをお休みさせて頂きます。
Nikon D7100
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD
« 小田急線 | トップページ | 鳥取県・若桜鉄道 »
コメント
« 小田急線 | トップページ | 鳥取県・若桜鉄道 »
おはようございます。
1枚めのカラーリング、青空に映えますね。
お気に入りとのことですが、ホント素敵^^
ご旅行でしょうか。どちらへ行かれるのかしら。
お写真、楽しみにしております^^
投稿: kouko | 2015年5月30日 (土) 06時10分
おはようございます。
好きなものを見る(撮る)のは、飽きないのですね。(^^)
私のお花と同じですね。
好きなお花を見つける度に、何度も撮ってしまいます。^^;
KONDOHさんも好きなカラーリングの飛行機を見つけると、嬉しいのでしょうね。(^^)
どちらにお出かけでしょうか?
飛行機に乗って・・・ですよね?(^^)
お写真を楽しみにしています。
投稿: Maru | 2015年5月30日 (土) 08時55分
こんにちは。
やはり777は最新鋭機らしいスマートな機体ですね。まるでムダというものが無い感じです。
対して747は素人でも見間違うことの無い独特の機体。全てをコンピュータで設計してしまう時代にはまず出てこないデザインではないでしょうか。
投稿: ビワ | 2015年5月30日 (土) 21時41分
koukoさん、おはようございます。
飛行機撮影、基本的には青空の下が良いですね。
もっとも曇りでも雨でもそれに対応した撮影はあるのですが。
投稿: KONDOH | 2015年5月31日 (日) 07時44分
Maruさん、おはようございます。
おっしゃる通りです。^_^
写真は自分の好きな被写体を撮影している時が一番楽しいですね。
飛行機の種類、エアライン、やはりそれぞれ好みのものがありますから、遭遇すると嬉しいです。
お出掛け、ご想像通り飛行機であります。f^_^;
投稿: KONDOH | 2015年5月31日 (日) 07時49分
ビワさん、こんばんは。
飛行機も形はいろいろですが、777はおっしゃるようにスマートですね。
747はどこから見てもすぐ分かる姿ですし、個性的です。
投稿: KONDOH | 2015年5月31日 (日) 07時52分