美瑛曇天
久しぶりに美瑛を訪れて来ました。生憎天候は小雨交じりでしたが、綺麗な風景を目に焼き付けて参りました。
以上2枚は今更ご説明の必要がない有名な木々であります。
雑草でも除いているのでしょうか?
この光景に惹かれてシャッターを切っています。
以前、ここにはジャガイモの花が咲き誇っておりました。私がジャガイモの花を初めて見たのがここでした。
今年は麦です。毎年、植える作物が変わるそうです。
ジェットコースターのような坂道。冬場は除雪されない道なので、当然の事ながら雪に埋まっているはずです。
自分はごみごみした都市部に住んでいますから、美瑛の丘のような風景を見ますと、何か心がホッとします。
Canon EOS M2
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM
« キタキツネの子育て | トップページ | EOS M2 »
おはようございます。
何度見ても(もちろん写真ですが)美しい畑ですよね~^^
まるで絵画のよう。
最後の農道の風景も、北海道ならではですね。
北海道に帰っていると、こちらでの都会の暮らしはいつも全く別世界のような気分になります。
美瑛はぜひ一度行ってみたい場所です^^
ところでCanon EOS M2ってお持ちでしたっけ♪
投稿: kouko | 2015年6月18日 (木) 05時50分
おはようございます。
北海道では、レンタカーで回られたのですよね。
いろんなところに自由に訪問されて、羨ましいです。
3枚目、素敵な絵になっています~♪
小さい人が、大地の広さを強調していますね。(^^)v
どのお写真も広々した眺めですね。見ていると心も広々してきます。(^^)
投稿: Maru | 2015年6月18日 (木) 07時02分
こんにちは!
自然の雄大さ、そして雲は「厳しさ」を表していますね。
三枚目、本当に感動しました。
いつも素晴らしい写真たちを見せていただき、ありがとうございます。
M2・・・新戦力ですか??
投稿: ろだごん | 2015年6月18日 (木) 10時57分
koukoさん、こんばんは。
おっしゃる通り、何度見ても美瑛の風景は素晴らしいです。
私もこれで何度目の訪問になるか、自分でも分からなくなりましたが、やはり訪れると「いいなぁ・・・」と感動します。
koukoさんは知床斜里でしたね。北の大地にいると、都会の喧騒はいったい何なんだ・・・と思いますよね。(^^)
EOS M2、入手したのは春先ですが、全然使っていませんでした。
M3の発表前は中古市場ではまったく人気がなく、捨て値と言っても良いくらいでした。レンズキットの標準ズームなんて3千円くらいでしたから。ボディも1万円前後。それが都内のお店などにズラッと並んでいたのですが、それでも売れない。(^^;
M3が発表されて以後、あっという間に在庫が捌けました。(笑)
投稿: KONDOH | 2015年6月18日 (木) 19時32分
Maruさん、こんばんは。
新千歳と函館空港以外はいつもレンタカーです。北の大地は車で回る方が断然効率が良いのです。
何しろ道路に信号がありません(市内を除く)。おまけに何キロも直線道路が続いたり。交差点に差し掛かっても視界を遮るモノがない平坦な道路がほとんどです。ですから交差点も停止する必要がありません。そもそも、車と滅多に行き合わなかったり・・・なんです。
3枚目、広さがお分かりになりますでしょう?
美瑛は季節毎に訪れたくなる良いところです。
投稿: KONDOH | 2015年6月18日 (木) 19時37分
ろだごんさん、こんばんは。
東北の復興ぶりもいずれこの目で見に行かなければ・・・とも思っております。
北の大地は自分の憧れでもありますが、何度訪れても飽きる事がありませんです。
EOS M2はkoukoさんのところでも経緯を書いておりますが、市場でまったく人気が無かった春先の購入です。購入したものの、ほとんど使っていませんでした。
で、使ってみれば、なるほど人気がないわけだ・・・と、お分かりになると思います。(^^;
私は初代のMも短い間でしたが、使った事がありますので、スペアバッテリーだけが残っていました。
投稿: KONDOH | 2015年6月18日 (木) 19時42分
こんばんは。
人の多い中国に行っていたものですから、東京に帰ってきてホッとしています。
中国は東京の比ではないですね。で、北海道ように人が少ない光景を見ると安心します。もうホント実感です (´ω`;)
投稿: cucchi3143 | 2015年6月18日 (木) 21時20分
cucchi3143さん、こんばんは。
中国の人口、実際のところは政府でも把握しきれていないそうですね。
中国に比べれば東京でも人が少ないですか・・・(^^;
私は一度も行った事がないですが、なんとなく想像出来ます。
投稿: KONDOH | 2015年6月18日 (木) 22時43分
こんにちは。
美瑛というと、鮮やかな風景か雪の風景が多いですが、こういうしっとりと落ち着いた雰囲気も良いですね。
坂道、凄いですね!車でもドキドキしそうですが、自転車だったら、ちょっと怖いかも。
投稿: ビワ | 2015年6月19日 (金) 23時31分
ビワさん、こんにちは。
そうですねぇ・・・、一般的に見る機会が多い美瑛の写真は青空の下の丘の風景、冬の雪景色といったものが多いですね。
たまにしか行けない者にとっては天候は運次第ですから、なかなか望むようにはなりません。
この坂道は特に急ですね。
投稿: KONDOH | 2015年6月20日 (土) 16時59分