« LUMIX G 42.5mm F1.7 | トップページ | EOS Mでお散歩写真 »
基本的に、車にはあまり関心がないのです、実は。(^^;
Panasonic DMC-GM1s LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
関心がないものってなかなか写真を撮らないですよね。^^ 的を得ないと言うのか何処を撮って良いものか・・・となります。(笑) 自分の場合、新しいクルマは基本的に写真は撮らないです。あと古くてもカーショーなどの展示車なども撮りません。^^;
投稿: H.O | 2015年7月14日 (火) 02時37分
おはようございます。 あはは~、暑くて車のショールームに避難されたのですね。(^^) これからの季節、外での撮影は、辛くなりますね。 暑くても、シャッターを押していないと、ストレスが溜まってしまいますので、 これからの季節、どうやって過ごそうかと思っちゃいます。^^; Panasonic DMC-GM1sは、検索してみましたら、小さくて、可愛いカメラですね。 こんな場所での撮影は、小さいカメラがいいですね。(^^)
投稿: Maru | 2015年7月14日 (火) 06時41分
おはようございます。 珍しいなと思いましたが、やはりあまり関心がおありでないのですね^^ 私もこうしたものを撮るのは、日産のギャラリーくらいです。 東口に行くと、その周りを撮るときに硝子越しに撮ったりします^^; ところで、GM1sっていつ頃からお使いになっていましたっけ。 ボディーの色がいいなって思って見ていました♪
投稿: kouko | 2015年7月14日 (火) 06時52分
おはようございます。 昨日はレンズにばかり関心がいき、ボディがGM1sだということを見落としていました(^^:) 綾瀬はるかさんはよいのですが、外付EVFがないので私は使わないでしょうねぇ(笑)
投稿: cucchi3143 | 2015年7月14日 (火) 07時23分
おはようございます。 車とは珍しいですね。 NICHI-RAのロゴは懐かしいです。 コンパクトなカメラだと、ふらっと入った場所でも気軽に写真が撮れますね。
投稿: ビワ | 2015年7月14日 (火) 08時12分
H.Oさん、こんばんは(こんにちは)。 実はここ、日産自動車さんのギャラリーでして、横浜駅からみなとみらいまで歩いて行く際に通り抜ける道すがらなのです。(^^; 中は涼しいのと、撮影自由なのでついでに撮ってしまいました。(笑) 丁度、サーキットやラリーに参加した車の特集のようでした。
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時24分
Maruさん、こんばんは。 はい、少しここで涼みました。(笑) これからはお散歩写真も厳しい季節になりますので、暑さ対策と水分補給が大切になりますね。 街中のお散歩写真ですと、涼しい場所が幾らでもありますので、これからは利用する機会が多くなりそうです。 GM1sは小さく軽くて良いです。ですが、すでに手元にはありません。いえ、売却したわけではないですよ。(^^;
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時26分
koukoさん、こんばんは。 ここはkoukoさんもご存知のように、横浜駅からみなとみらいへ行く時の通り道ですからね。(^^; 車の撮影はこの日産ギャラリーくらいです、私も。 GM1sですが、ブルーの色に一目惚れしていたのですが、ずっと見送っていました。 で、或る日、開封済み新品(メーカー保証付)というものが中古の棚にずらっと並んでおりまして、超破格値に惹かれてその中の1台を購入しちゃいました。 2回撮影に使ったのですが、今は私の手元を離れております。いえ、飽きて売却したわけではありませんよ。(^^;
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時32分
cucchi3143さん、こんばんは。 ボディのGM1sですが、入手経路についてはkoukoさんにレスした通りであります。 発売された時から色に惹かれておりました。(^^) ですが、私の手元を離れております。
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時34分
ビワさん、こんばんは。 はい、私としては珍しい被写体ですね。 実はテスト撮影みたいなものでした。見た目にはまったくコンデジですね。
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時35分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
関心がないものってなかなか写真を撮らないですよね。^^ 的を得ないと言うのか何処を撮って良いものか・・・となります。(笑)
自分の場合、新しいクルマは基本的に写真は撮らないです。あと古くてもカーショーなどの展示車なども撮りません。^^;
投稿: H.O | 2015年7月14日 (火) 02時37分
おはようございます。
あはは~、暑くて車のショールームに避難されたのですね。(^^)
これからの季節、外での撮影は、辛くなりますね。
暑くても、シャッターを押していないと、ストレスが溜まってしまいますので、
これからの季節、どうやって過ごそうかと思っちゃいます。^^;
Panasonic DMC-GM1sは、検索してみましたら、小さくて、可愛いカメラですね。
こんな場所での撮影は、小さいカメラがいいですね。(^^)
投稿: Maru | 2015年7月14日 (火) 06時41分
おはようございます。
珍しいなと思いましたが、やはりあまり関心がおありでないのですね^^
私もこうしたものを撮るのは、日産のギャラリーくらいです。
東口に行くと、その周りを撮るときに硝子越しに撮ったりします^^;
ところで、GM1sっていつ頃からお使いになっていましたっけ。
ボディーの色がいいなって思って見ていました♪
投稿: kouko | 2015年7月14日 (火) 06時52分
おはようございます。
昨日はレンズにばかり関心がいき、ボディがGM1sだということを見落としていました(^^:)
綾瀬はるかさんはよいのですが、外付EVFがないので私は使わないでしょうねぇ(笑)
投稿: cucchi3143 | 2015年7月14日 (火) 07時23分
おはようございます。
車とは珍しいですね。
NICHI-RAのロゴは懐かしいです。
コンパクトなカメラだと、ふらっと入った場所でも気軽に写真が撮れますね。
投稿: ビワ | 2015年7月14日 (火) 08時12分
H.Oさん、こんばんは(こんにちは)。
実はここ、日産自動車さんのギャラリーでして、横浜駅からみなとみらいまで歩いて行く際に通り抜ける道すがらなのです。(^^;
中は涼しいのと、撮影自由なのでついでに撮ってしまいました。(笑)
丁度、サーキットやラリーに参加した車の特集のようでした。
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時24分
Maruさん、こんばんは。
はい、少しここで涼みました。(笑)
これからはお散歩写真も厳しい季節になりますので、暑さ対策と水分補給が大切になりますね。
街中のお散歩写真ですと、涼しい場所が幾らでもありますので、これからは利用する機会が多くなりそうです。
GM1sは小さく軽くて良いです。ですが、すでに手元にはありません。いえ、売却したわけではないですよ。(^^;
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時26分
koukoさん、こんばんは。
ここはkoukoさんもご存知のように、横浜駅からみなとみらいへ行く時の通り道ですからね。(^^;
車の撮影はこの日産ギャラリーくらいです、私も。
GM1sですが、ブルーの色に一目惚れしていたのですが、ずっと見送っていました。
で、或る日、開封済み新品(メーカー保証付)というものが中古の棚にずらっと並んでおりまして、超破格値に惹かれてその中の1台を購入しちゃいました。
2回撮影に使ったのですが、今は私の手元を離れております。いえ、飽きて売却したわけではありませんよ。(^^;
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時32分
cucchi3143さん、こんばんは。
ボディのGM1sですが、入手経路についてはkoukoさんにレスした通りであります。
発売された時から色に惹かれておりました。(^^)
ですが、私の手元を離れております。
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時34分
ビワさん、こんばんは。
はい、私としては珍しい被写体ですね。
実はテスト撮影みたいなものでした。見た目にはまったくコンデジですね。
投稿: KONDOH | 2015年7月14日 (火) 19時35分