七夕まつり
或るマンションの理事長さんから、マンションにお住いの方々のために「七夕まつり」を開催するので、その様子を写真に収めて欲しいとのご依頼を受け、撮影に行って来ました。
一番人気は「たこ焼き」でした。限定100個という事で、ご覧のような盛況ぶり。
この日のために、理事さんたちは一週間ほど、ご自宅で毎日たこ焼きを焼く練習に励んだそうです。その練習成果を毎日食べさせられたご家族のご苦労も大変だった事でしょう、多分。(笑)
ですが、私も一皿頂きましたけど、大変美味しかったですよ。皮はパリッと、中の具はジューシーでした。(^^)
当然、小さなお子さまたちも沢山来ており、とても楽しそうでした。こちらの可愛いお子さまもカメラ目線をくれました。(^^)
マンション中庭の素敵なフラワーアレンジメントを設計された原田玲子(Ki Ko Ri Garden Design)さんもお見えになりましたので、理事長さんとツーショットを。
プロのギタリストの方をお招き・・・?
実は後で知ったのですが、マンションの管理人の方だったそうです。驚きました。
ギターがとてもお上手でしたよ。
マンションの道路側の壁が綺麗に花で飾られておりまして、自分の車を駐車場に入れる際、目を惹かれました。
で、途中で私は催し会場から離れ、その花飾りを撮影したのですが、それが上の写真です。
これなら道行くご近所の方の目も楽しませてくれる事でしょう。
屈託のないこの笑顔。最高ですね! (^^)v
七夕まつりの理事さんたちにお声を掛け、最後に記念撮影を。そうしたら可愛いチビッコたちが飛び入りして来ましたので、一緒にフレーミング。(^^)
最後にマンションエントランスで抽選会を開催。何と1等はディズニー・リゾートご招待です。それも5組も!
大変な盛況のうちに終了したマンションの七夕まつりでした。理事の皆さま、お疲れ様でした。
尚、掲載写真は事前にマンションにお住いのご家族皆様の承認を得ております事を申し添えておきます。
Nikon D600
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
« 私の愛聴盤 第18回 | トップページ | 黄昏染めて »
おはようございます。
子どもたちがこんなに集まってくるなんて、イベントをやった甲斐がありますね。
イベントを行うのは大変なことだと思いますが、
地域のつながりって今一番大事なことのように思いますので、素敵なことですね^^
たこ焼き、まるでプロみたい^^
投稿: kouko | 2015年7月11日 (土) 06時59分
おはようございます。
素敵なコミュニティーですね。
たくさんの方たちが、お祭りに参加されて、お写真から、温かい繋がりを感じます。
子供たちの楽しそうな笑顔、最高です。(^^)
お花、ペチュニアかしら?綺麗な優しい色に、癒されますね。(^^)
たこ焼きが、美味しそうです。
外で、皆で食べると、一段と、美味しかったと思います。(^^)
投稿: Maru | 2015年7月11日 (土) 07時20分
こんにちは!
楽しそうですね。参加したくなります。
蔭の人(花のアレンジメント設計者さんと理事長さん)をさりげなく撮影されているところも、さすがだなと思いました。
みんなの笑顔がいいですね。私もたこ焼き食べたいです。
投稿: ろだごん | 2015年7月11日 (土) 16時23分
こんにちは!
近藤さん、皆様に楽しんでもらっている情景をさりげなく撮って頂きありがとうございました(*^^*)
今年は銀だこ風のタコ焼き、チュロス、唐揚げ、ラムネ、ビール位しか振る舞えませんでしたが、来年も開催出来れば、更に楽しんでもらえる企画にパワーアップしたいと思いますので、是非お越し頂けると幸いです。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
感謝しておりますm(__)m
投稿: 或るマンションの理事長 | 2015年7月11日 (土) 17時17分
こんばんは。
よい表情を捉えていますね。
ズームではなく50mmを1本ですか! そこに鍵があるのかも。
こうした撮影を頼まれることがありますが、私は一向に上手くならないです (ノД`;)
投稿: cucchi3143 | 2015年7月11日 (土) 20時59分
こんにちは。
楽しそうですね。
限定100個ですか。自分もそうですが、みなさん限定モノに弱いようですね。
ギターを弾く管理人さん、なかなか粋ですね。こういうマンションなら住んでいて安心できそうです。
投稿: ビワ | 2015年7月11日 (土) 21時38分
koukoさん、こんばんは。
はい、沢山の子供さんたちも楽しそうでしたよ。
自分の事を思い出してみれば、やはり子供の頃は縁日だったり、こうした催し物は楽しかったです。
たこ焼きなども含め、理事さんたちは大変だったと思います。
大盛況に終わったのは、そうした理事さんたちの努力があったからこそですね。
投稿: KONDOH | 2015年7月12日 (日) 02時17分
Maruさん、こんばんは。
自分の予想以上の賑わいでした。
マンションにお住いの方々が本当に沢山参加され、そして楽しんでいらっしゃいました。
何より小さな子供たちが喜んでおりましたね。
道路際のお花、さすがお花をメインに撮影されていらっしゃるMaruさんです。本当に綺麗で見事でした。
たこ焼き、理事さんたち本当に頑張りました。そして美味しかったですよ。(^^)
投稿: KONDOH | 2015年7月12日 (日) 02時21分
ろだごんさん、こんばんは。
はい、本当に賑やかで楽しかったです。
皆、理事さんたちのお陰ですね。
やこ焼きは一番人気でしたが、真摯に焼き方を練習した成果が出ておりました。
投稿: KONDOH | 2015年7月12日 (日) 02時22分
理事長さん、こんばんは。
わざわざコメントを入れてくださいまして、ありがとうございます。
たこ焼き、理事の皆さんが本当に頑張りましたですよね。味も良かったですし。
来年も開催出来ると良いですね。
今年以上の賑わいになるのではないかと思います。
是非また、私も撮影で参加したいと思っております。
投稿: KONDOH | 2015年7月12日 (日) 02時25分
cucchi3143さん、こんばんは。
今回は自分が動けるはずなので、50mm一本しか持参しませんでした。
cucchi3143さんもこうした催し物の撮影を頼まれる事がございましたか。
撮影、結構自分も楽しんで出来ました。
投稿: KONDOH | 2015年7月12日 (日) 02時27分
ビワさん、こんばんは。
はい、実に楽しい七夕まつりでした。
そうですねぇ・・・「限定」という言葉、私も弱いですねぇ・・・(笑)
管理人さんのギターには驚かされました。
管理人さんとお住いの方々との繋がりが良く出来ている事の証だと思います。
投稿: KONDOH | 2015年7月12日 (日) 02時29分