
今日は八ヶ岳高原から見る富士山です。
富士五湖周辺で間近に見る富士山はスケールが大きく、まさに日本一のお山、という感じです。
ですが、今日の写真のように、遠く・・・薄っすらと雲に浮かぶように見える富士山もまた実に素晴らしいですね。
手前は牧場ですが、牛たちも暑いのか、ほとんどが木陰に入って動きません。(笑)
のどかな高原、朝のひとコマです。
PENTAX 645D
smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5
« 南アルプスのJR小海線 |
トップページ
| JR清里駅 »
« 南アルプスのJR小海線 |
トップページ
| JR清里駅 »
懐かしい光景であります^^
前回の一枚も美しい光景でした。列車が入るとまたいいですよね^^
投稿: H.O | 2015年8月18日 (火) 03時25分
おはようございます。
今日も爽やかな一枚ですね~。
ブルーのグラデーションが本当にうつくしいです。
富士山はスケールもですが、その姿も日本一ですね。
投稿: kouko | 2015年8月18日 (火) 06時48分
おはようございます。
牛さんたちが放牧されている景色、のどかでいいですね~。
霞んで見える富士山が綺麗です。
そして、貫禄も感じます。
下界を優しく見守っているように見えます。(^^)
ほんのり雲が、赤く焼けていて、美しいです。
よい時間帯に撮られましたね。(^^)v
投稿: Maru | 2015年8月18日 (火) 06時50分
H.Oさん、こんばんは(こんにちは)。
ありがとうございます。
富士山がお嫌いな日本人は先ずいらっしゃらないと思います。いつ見ても良いですねぇ・・・。
昨日の写真は水田が綺麗でした。
投稿: KONDOH | 2015年8月18日 (火) 19時48分
koukoさん、こんばんは。
はい、本当に爽やかな中での撮影です。
富士山、どこから見ても絵になりますね。(^^)
何度撮影しても飽きない被写体です。(笑)
投稿: KONDOH | 2015年8月18日 (火) 19時51分
Maruさん、こんばんは。
はい、のどかな高原の中での撮影でした。
こうして少し霞む富士山も良いものですね。久しぶりにこうした富士山を撮影してみて、そう思いました。(^^)
この牧場の牛さんたち、毎日のように富士山を見ているのですね。(笑)
富士山の撮影、朝夕がやはり良いです。
投稿: KONDOH | 2015年8月18日 (火) 19時56分
こんにちは。
さすがの高原でも、牛が木陰に入るくらいに暑いですか。
うっすらと見える富士山、水墨画のようですね。
投稿: ビワ | 2015年8月18日 (火) 21時53分
ビワさん、こんばんは。
日差しを直に受けるとやや暑かったですが、それでも最高気温は27度くらいです。
都内や横浜に比べればずっと楽でした。
投稿: KONDOH | 2015年8月18日 (火) 22時31分