稲村ヶ崎・江の島遠望
今日の写真は江の島のチューリップを撮影に行った時のものです。思えば、短期間に鎌倉方面へ二回も訪れるというのは自分にとっては稀有な事です。
自宅から比較的近い地域であるにも関わらず、たまにしか出掛けておりませんので。
撮影はカラーですが、敢えてモノクロに変換してみました。
ところで江ノ電「鎌倉高校前駅」の踏切、中華系の方々(それも大変な人数)が屯していて、江ノ電が来ると、わ〜っ!と線路際によって皆さん撮影を始めます。(^^;
せっかく来たのだから私も一枚撮影するかと構えていたら、私の前に何人もの人が来て、私は撮影出来ませんでした。(笑)
それは良いとして、江ノ電が踏切を過ぎると軌道の中を歩いて行きながら撮影しているのは困ったものです。見ていると、いつか事故が起きるのではないかとヒヤヒヤします。
しかし、江ノ電の人気が大陸の方まで伝わっているのにはびっくりです。
SONY α7 II
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
« 江の島鎌倉七福神巡り? | トップページ | 撮影マナーの事 »
モノクロームの海は素敵ですね。私は海を撮るときは十中八九、モノクロームです。
それにしても江ノ電までフィーバーに巻き込まれてるんですね...サザンの影響でしょうか?そのうち荒川線も...^^;
投稿: YOU | 2016年2月26日 (金) 00時10分
おはようございます。
もう早くも「夏」の匂いがする写真ですね。
こちらでは、まだまだ雪が残っています。
そういえば・・・美瑛の「哲学の木」が伐られましたね・・・真っ先にKONDOHさまの写真を思い出しました。カメラ好きの一人として、ココロが苦しくなるニュースでした。
投稿: ろだごん | 2016年2月26日 (金) 05時09分
おはようございます。
モノクロの冬の海、夏の賑わった海辺とはまた違った雰囲気がありますね。
それでも、波は温んでいるようにも見えます。
拝見しているこちらの願望かしら^^
投稿: kouko | 2016年2月26日 (金) 05時59分
おはようございます。
サムエル・コッキング苑で、江の島の展望台を撮られた後は、
遠く稲村ヶ崎からその景色を眺められたのですね。(^^)
モノクロは、情緒的で、いいですね~♪
私も今日は、モノクロ変換した写真を予約投稿します。^^;
太陽の光の水面の反射、寄せては引く波の輝きが、とても綺麗です。(^^)
投稿: Maru | 2016年2月26日 (金) 06時54分
こんばんは。
素敵なお写真ですね(*´∀`)モノクロのお写真、お部屋に飾って眺めていたいです(*´∀`)
太陽の光りが海を輝かせ遠望で見る江の島(*´∀`)とてもロマンチックで素敵なお写真です!
モノクロで見る稲村ヶ崎・・胸がキュンとしました(*^。^*)
マナーの悪さ・・・良く目にします。
花壇に入る、芝生の中に入る、立ち入り禁止と書いてある所に『わざと入っていませんか?』と訪ねてみたくなります。
投稿: 寅さん(^^) | 2016年2月26日 (金) 19時07分
YOUさん、こんばんは。
海はモノクロームが似合う被写体ですね。
今回、カラーで撮影していましたので、カラーとモノクローム変換したものとを比べ、モノクロームの方を選びました。
荒川線もいつか遭遇するのかもしれませんねぇ・・・。怖いですが。
投稿: KONDOH | 2016年2月26日 (金) 19時13分
ろだごんさん、こんばんは。
哲学の木ですが、昨日北の地からメールを頂き、知りました。
とても残念ですが、地主さんが被っている迷惑を考えると仕方ないのかな・・・と思っております。
明日、急遽採り上げようかと・・・今、考えております。
投稿: KONDOH | 2016年2月26日 (金) 19時16分
koukoさん、こんばんは。
カラッと晴れておりましたが、さすがに夏の日差しとは違いました。
今の時期は有り難さを感じる日差しです。
来週からは暖かくなるようで、いよいよ波も温む季節が近いですね。
投稿: KONDOH | 2016年2月26日 (金) 19時18分
Maruさん、こんばんは。
江の島を後にしてから江ノ電に乗りまして鎌倉高校前、稲村ヶ崎と下車してみました。
長谷でも下車するか・・・と思ったのですが、帰宅後の用事を考えスルーしました。(^^;
浜辺から見る江の島方向は良いですねぇ・・・。
本当は日暮れ時まで滞在したかったのですが・・・。
水面の反射、少しずつ日差しが強くなっているのかもしれません。
投稿: KONDOH | 2016年2月26日 (金) 19時22分
寅さん(^^)、こんばんは。
ありがとうございます。
今回は敢えてモノクロに変換してみました。自分で見てもオリジナルのカラーよりモノクロ変換の方が印象が強かったのです。
太陽の位置も良かったので、ラッキーでした。肉眼でも海の反射が眩しいくらいで、絵になるな・・・と思いました。
すべての人ではないと思いますが、中華系の人たち、撮影マナーの悪さはもうどうしようもありません。
投稿: KONDOH | 2016年2月26日 (金) 19時27分
こんにちは。
モノクロ変換だったんですね。いつもとは雰囲気が違うように思います。フィルムだったら、リバーサルっぽい感じですね。こういう写真も良いなあと思います。
投稿: ビワ | 2016年3月 2日 (水) 22時58分
ビワさん、こんばんは。
最初はカラーのまま掲載しようとしておりましたが、待てよ・・・とモノクロ変換したら、カラーより良い感じでしたのでモノクロでの掲載となりました。
日差しが強くてコントラストの高い空気感を感じました。
投稿: KONDOH | 2016年3月 3日 (木) 20時52分