春の香り
ハンカチの木、毎年花が開くのを楽しみにしています。花の形がハンカチーフに似ている事から付けられた名前だそうです。
バックのピンク色は八重桜の関山です。
ラクウショウの周りにオオアマナが咲き誇っています。
ツツジの季節になりましたね。バックは八重桜、一葉です。
ちなみにハンカチの木もハナミズキの仲間です。
春らしく、いろいろな花を楽しめる季節になりました。熊本地震の被災者の皆さんには申し訳ない気持ちです。地震さえなければ、被災者の方々も春を謳歌出来たはずなのに。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH./POWER O.I.S.
« 北品川スナップ | トップページ | 桜はまだ・・・ »
おはようございます。
新宿御苑に今回は、42.5mm をお持ちになったのですね。
ハンカチの木やハナミズキ、美しいお花のポートレートを撮られましたね。
ハンカチの木は、背景のピンクが、白いお花を優しく引き立てて、綺麗です。(^^)
異様な雰囲気のラクショウの森も、周り一面にお花が咲くと、華やかな印象になりますね。(^^)
3枚目の水辺に咲くツツジや桜、とてものどかで、落ち着きを感じました。(^^)
投稿: Maru | 2016年4月24日 (日) 08時32分
Maruさん、こんばんは。
この42.5mm、コンパクトで軽いし、おまけに価格も安いし。(^^)
なのに描写が良いので、お気に入りです。
新宿御苑、今の季節は桜だけでなく、様々なお花が見られるので毎週通っても飽きません。(笑)
ツツジも今は見頃を迎えています。ツツジ園は見事ですよ。
お花見シーズンほど人が多くないので今は良いです。(^^)
投稿: KONDOH | 2016年4月24日 (日) 18時10分
こんにちは。
あちこちでハナミズキが咲いていますね。
ハンカチノキはハナミズキの仲間なんですか。似ているような似ていないような。。。
投稿: ビワ | 2016年4月24日 (日) 21時11分
ビワさん、
ハナミズキ、お散歩していますと出遭う事が多いですね。
ハンカチの木はさすがにこうした公園などでないと見る機会がないと思います。
投稿: KONDOH | 2016年4月24日 (日) 21時42分