
ゴールデンウィークに訪れた札幌の中島公園です。
厳しく長い冬が終わり、春を迎えた北の大地はとても清々しい気持ちにさせられました。

そんな公園の様子を今日はご覧頂きたいと思います。

桜も花開きました。その桜を見ると、やはり春が来た事を実感するのではないかと。

朝晩はまだまだ冷え込む時期でしたが、日中はやはり春の日差しです。

カラフルな花々を見ながらの散策、楽しかった事を今思い出します。

スズメの子育ても始まるのでしょうか?
北の大地の春を数枚の写真で今日はご紹介させて頂きました。
« あの羽田空港 |
トップページ
| クマゲラの子育て »
« あの羽田空港 |
トップページ
| クマゲラの子育て »
おはようございます。
東京は、お天気が良いと30℃を超える真夏日になってしまうこの頃ですが、
お写真からは、少しひんやりとした春の清々しさを感じます。
色とりどりで、目にも鮮やかなお花たちに、心が癒される季節ですね。
お写真を拝見して、気持ち良い朝を迎えることができました。
ありがとうございます。(^^)
投稿: Maru | 2016年5月31日 (火) 06時52分
Maruさん、
東京、横浜はもう・・・初夏の気温ですよね。
年々少しずつ平均気温が上がっているのだと思います。
今日の写真を撮影した日はとてもお天気が良かったのですが、風はまだまだ少し冷んやりとしていました。でも、日中は寒くはなかったですよ。朝晩はさすがに冷えていましたが。
何より、横浜とは空気が違うような気がしました。(^^)
投稿: KONDOH | 2016年5月31日 (火) 19時50分
こんにちは。
冬が長い地方では、春の輝きは一層まぶしいものでしょう。
チューリップやスイセンが、本当に輝いていますね。
スズメって、こんなところにもいるんですか。
投稿: ビワ | 2016年6月 4日 (土) 22時44分
ビワさん、こんばんは。
この日は本当に爽やかな、春らしさを感じました。
スズメの巣穴なのか、出入りしてまして、私も初めて見ました。
投稿: KONDOH | 2016年6月 4日 (土) 23時07分