
キビタキ♂(スズメ目ヒタキ科)
キビタキ、この鳥さんも初めての遭遇です。キビタキも夏鳥として渡って来ます。寒くなるとまた東南アジア方面へ帰って行きます。

キビタキもオオルリに負けないくらい鮮やかで綺麗な鳥さんですよね。

実はこの時、私はキビタキの縄張りに入ったようで、私の周りから飛んで行っても、しばらくするとまた戻って来ました。

ですから、このキビタキ君も撮影枚数は随分多くなりました。(^^)
何しろ初めての遭遇でしたから、モチベーションが上がるわけです。(笑)
Canon EOS 7D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
« オオルリ |
トップページ
| オシドリ夫婦 »
« オオルリ |
トップページ
| オシドリ夫婦 »
おはようございます。
キビタキ君の黄色も華やかで綺麗ですね♪
背中の黒地に白いアクセント、何てお洒落なのでしょう。(^^)
キビタキを検索してみましたら、可愛い声で鳴いている動画がアップされていました。
心地よいさえずりの中での撮影は、幸せだったでしょうね。(^^)
右から左から後ろから、キビタキ君の美しい容姿を堪能させていただきました。(^^)
投稿: Maru | 2016年5月11日 (水) 06時50分
おはようございます。
キビタキ君の眉部分から喉.胸.お腹にかけての黄色は、色鮮やかで『お見事!』ですね(^o^)
背中の黒色、翼の白い模様、粋な配色ですね~(^o^)
昨日のオオルリ君・今日のキビタキ君のファッションショーを見ている様です(*´∇`*)
この何とも言えない美しい色彩。自然界というのは本当に素晴らしいですね\(^o^)/
KONDOHさんの北海道への熱いお気持ち、オオルリ君・キビタキ君の2大スターに遭遇という幸運!!モチベーション上がりまくりですね♪
何度訪れても、新たな出逢いや発見があるのですね!そしてそのお写真とお話を、楽しく拝見させて頂いております♪m(__)m♪
投稿: 寅さん(^^) | 2016年5月11日 (水) 09時28分
Maruさん、こんばんは。
キビタキ君も綺麗でしょう・・・?(^^)
オオルリもキビタキも以前から出遭いたいと思っていた鳥さんなのです。
ですから今回は本当にラッキーでした。( ^ ^ )/
キビタキ君の動画をご覧になられたのですか?
可愛い声で鳴いていましたでしょう?
中には例外もありますが、基本・・・小鳥さんは皆綺麗な声で鳴きますね。これはお相手さんになる女の子を呼び込んでいるわけですから、ダミ声では嫌われてしまいます。(笑)
投稿: KONDOH | 2016年5月11日 (水) 19時55分
寅さん(^^)、こんばんは。
キビタキ君もオオルリ君に負けず劣らず、素敵な鳥さんでしょう?
この鮮やかな鳥さんたちを撮影したくて仕方なかったのです。
ところが暑くなると私は鳥さん撮影に出掛けなくなるので、当然・・・逢えなくなるわけで。(^^;
冬鳥さんばかり撮影していて、夏鳥さんは自分が避けていたのです。(笑)
これを機会に、こちらでも少し夏鳥さんを追い掛けてみたいと思います。
何とか暑さに負けずに・・・(笑)
投稿: KONDOH | 2016年5月11日 (水) 19時58分
こんにちは。
鮮やかできれいな鳥ですね。最後の写真、背景の緑も鮮やかで、絵画のようです。
投稿: ビワ | 2016年5月11日 (水) 22時25分
ビワさん、こんばんは。
ありがとうございます。
最後、黄色と緑色のコントラストが自分で気に入りまして掲載しました。
投稿: KONDOH | 2016年5月11日 (水) 22時58分