
すすきの交差点にて
昨年秋まで、札幌の路面電車をこうしたアングルで撮影する事は出来なかったわけですが、ループ化されたお陰でお馴染みのネオンをバックに撮影出来るようになりました。
ニッカのネオンをバックにすると、説明書きを入れずとも「札幌すすきの」という事が分かりますね。(^^)

もちろん今回も乗車して路面電車を楽しみましたよ。
何しろ路面電車大好き人間ですから。(^^;
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
« 夜の札幌スナップ |
トップページ
| 北の大空を行く »
« 夜の札幌スナップ |
トップページ
| 北の大空を行く »
おはようございます。
KONDOHさんは、北海道好きですが、すすきのに路面電車が通って、
ますます魅力のある街になりましたね。(^^)
こうして、すすきののネオン街を見ると、飛びこみで入ってみた居酒屋さんのお刺身や、お魚料理がとっても美味しかったことを思い出されます。
また、行きたいな。^^;
投稿: Maru | 2016年6月 9日 (木) 06時51分
おはようございます。
ニッカの看板を背景に路面電車(^o^)v
すすきのの交差点を渡る路面電車、新しい札幌の風景がまた一つ増えましたね!
北の大地北海道。大自然とのふれあいあり、繁華街での路面電車あり、KONDOHさん大満足ですね\(^o^)/
投稿: 寅さん(^^) | 2016年6月 9日 (木) 07時31分
Maruさん、こんばんは。
昨年秋まではここにレールがなかったですから、一枚目のような写真は撮れませんでした。
それが「すすきの停留場」から「西4丁目停留場」まで繋がった事によって、こうした風景が見られるようになり、個人的にも大変嬉しいです。
Maruさんはこの辺りの居酒屋さんに入った事があるのですか。
私はまったく飲めませんので、未だにお酒が飲めるところに入った事がありません。(^^;
投稿: KONDOH | 2016年6月 9日 (木) 19時23分
寅さん(^^)、こんばんは。
そうなんですよ〜・・・・(^^)
あのニッカの看板をバックに路面電車が撮影出来るようになり、実に嬉しくなりました。(笑)
おっしゃるように大自然と触れ合い、街に戻ってはこうした賑やかな雰囲気を楽しむ。
北の大地は何度訪れても飽きる事がありません。(^^)
投稿: KONDOH | 2016年6月 9日 (木) 19時25分
こんにちは。
NIKKAの看板、確かに一番すすきのらしいですね。そこに路面電車が加わったわけですね。
それにしても、こんな繁華街によく軌道が新設できましたね。
投稿: ビワ | 2016年6月 9日 (木) 23時32分
ビワさん、こんばんは。
すすきのといえばNIKKAですね。そのNIKKAをバックに市電を撮影出来るようになりました。
新しく敷設した軌道ですが、さらには札幌駅まで延伸する話しも持ち上がっているようです。
投稿: KONDOH | 2016年6月 9日 (木) 23時39分